丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ラベリングワインのコラム

ワインのラベラー

2017.12.21 mk

ワインのエチケットといわれるラベル。 最近では実に様々なデザインがありますよね。 一昔前までは日本のワインといえばちょっと野暮ったいデザインが多かったのですが、最近では海外のワインにも勝るとも劣らないオシャレなものも多く…

リリース商品情報

ワイナリーショップとオンラインショップの年末年始の休業について

2017.12.20 mk

今年も残すところ、ひと月。 年の瀬、新年に丹波ワインをご用意いただくために! ワイナリーショップとオンラインショップの年末年始の休業についてお知らせさせていただきます。 【ワイナリーショップとレストラン】 2017年12…

剪定作業四季情報

冬の剪定作業

2017.12.19 mk

冬の剪定作業が始まって2週間。 平林地区のカベルネ・ソーヴィニヨンの剪定を行います。 翌年春からの生育に向けて、樹液の流れ方や枝の伸び方などを見極めながら枝をカットしていきます。 ぶどうの生育に関係する重要な作業の1つな…

垣内さんショップ&レストラン情報

垣内さんの鹿肉

2017.12.19 mk

皆さんご無沙汰しております。 シェフの木戸です。 朝晩本当に寒くなってきましたね。 京丹波町もチラチラと雪が舞う日が多くなってきました。 今回は、地元で繋がりのある(株)ARTCUBEさんに鹿肉のお話を聞きに行ってきまし…

ショップ&レストラン情報

Wine & JAZZ Dinnerイベント開催いたしました

2017.12.19 mk

出演は「三田裕子&The Groovy Gang 」 Vocal:三田裕子 Piano:石原康成 Bass:亀淵良輔 Drums:村山茂博 「てぐみ(デラウェア) 2017 」で乾杯! 暮れゆく鳥居野畑を眺めながらじっく…

Discover Japanリリース商品情報

Discover Japanに掲載していただきました

2017.12.14 mk

日本の「モノ」、「コト」、「場所」、「人」の魅力を再発見する雑誌「Discover Japan」の1月号にニッポンの酒最前線の中で今飲むべき日本の酒で京丹後産サペラヴィを掲載していただきました。 ワインだけではなく焼酎や…

播磨産メルローリリース商品情報

播磨産メルロー2014 リリース開始

2017.12.13 mk

バランスの良さと料理柄を選ばない赤ワイン、播磨産メルローの2014年ビンテージ、いよいよリリース開始いたします。 ちょっとお先にテイスティング。 2013年は最良の出来栄えの年で、2014年の出来具合が少し心配しておりま…

テイスティング四季情報

酵母の違いによる香りテイスティング

2017.12.07 mk

社内テイスティング。 今回はシェーンベルガーを使い、酵母による香りの違いをテイスティングいたしました。 シェーンベルガー、最近日本のワイナリーでも少量ですが生産しているところも出てきました。 もともとはドイツのぶどう育成…

無濾過甲州リリース商品情報

無濾過甲州2017

2017.12.07 mk

今年3月にリリースした無濾過甲州2016。 既に完売状態でご迷惑をおかけしておりますが、2017年ビンテージをようやくボトリングすることができました。 リリースは来週12月15日の予定です。 オンラインショップでは予約受…

リリース商品情報

スパークリング巨峰リリース開始いたします

2017.12.07 mk

今年最後のヌーボー、ぶどうの王様「巨峰」を使ったスパークリングヌーボーをいよいよ12月8日に発売開始させていただきます。 黒ブドウですが、色素とタンニン分の抽出を極力抑え、除梗破砕後にすぐに圧搾いたしました。 淡い美しい…

  • <
  • 1
  • …
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

  • 【ワイナリーショップ】レストラン 新メニュー情報

    7月4日(金)よりレストラン新メニューがスタート!! 自家製フォカッチャ 京丹波ぽーくとフレッシュ野菜の厚切りサンドイッチ¥1850(税込) 毎回好評...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »