丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
シードルガイドリリース商品情報

シードルガイドに掲載していただきました

2018.05.01 mk

国別の特徴や選び方、料との合わせ方などシードルの楽しみ方のガイドブック「シードルガイド」で丹波ワインのシードル500ml(林檎のスパークリングワイン)を掲載していただきました。 もちろん原料りんご農家さんの田村さんのci…

壮瞥vineyard四季情報

北海道 壮瞥Vineyard

2018.04.28 mk

北海道壮瞥町での試験栽培が始まりました。 先発隊の末田がトラックで資材などを積み込み陸路で茨城、大洗からフェリーで苫小牧まで。 後発隊は飛行機で一気に千歳空港へ。 後発隊が到着したときには既に支柱と苗木植え付けの穴を末田…

ショップ&レストラン情報

葡萄の花芽

2018.04.27 mk

ナナなんと! 葡萄の花芽つきました!!! 先週は小さな葉芽・・・1週間で?! この小さな花芽が蕾となり開花するのは5月下旬と思われます。 乞うご期待! しかし畑の風景としてはこの週末からのゴールデンウィークが最高です。 …

黒豆ロックフェスティバルイベント情報

黒豆ロックフェスティバル2018 開催いたします!

2018.04.23 mk

2018年5月27日(日) 開催決定! 黒豆ロックフェスティバル2018開催決定! 黒豆ロックフェスティバルとは・・・ 今年も黒豆ロックフェスティバルが京丹波町グリーンランドみずほにおいて開催されます。 京丹波から関西、…

ショップ&レストラン情報

オニオンヌーボー 入荷しました!

2018.04.23 mk

皆さんお久しぶりです。 シェフの木戸です。 今日は、高橋農園さんよりオニオンヌーボーが入ってきました! 一見、長ネギにも見えますが、普通の玉葱より濃厚な味わいが特徴です。 今回は、オーブンでじっくりと焼色がつくまでロース…

ショップ&レストラン情報

ワインのおともに ワイナリーショップから

2018.04.23 mk

SHOPからお知らせ! ワインと相性ピッタリのお菓子入荷!! Made in フランスのチーズクレープ、770円(税別) 外はサクサク、中はたっぷりのチーズクリーム。 お味も2種類‼ 濃いチーズ味のチェダー…

テイスティングワインのコラム

テイスティング

2018.04.20 mk

ワイナリースタッフの役得、それは誰よりも先にテイスティングができること。 瓶熟成中のワインですが、リリースするまでの間に定期的にセラーから取り出してワインの状態を確認します。 今回は5種類。 白は先月末にボトリングしたば…

ショップ&レストラン情報

レストランからのぶどう畑

2018.04.19 mk

ぶどう畑に面しているレストランからの眺め。 春ならではの風景が楽しめます。 下草は青々、野花が咲き乱れ、根から吸い上げた水をぶどう枝の剪定切り口から滴らせ、新芽がふっくらしてくるこの季節。夏や秋の実りのシーズンとはまた違…

四季情報

京都亀岡 福岡農園

2018.04.19 mk

京都亀岡の契約農家、福岡さんの農園でも萌芽が始まりました。 カベルネ・ソーヴィニヨンやメルローはまだ少し先の様子ですが、生食用の竜宝は既に展葉しはじめました。 京都学園大学の学生さんやひかみやのボランティアスタッフさんた…

四季情報

展葉し始めました

2018.04.17 mk

桜の開花後、間もなくヤマ・ソーヴィニヨンから萌芽・展葉をはじめました。 梅雨に向けて雨よけの設置に鼻栓マン大沢が作業に追われ始めております。 ピノ・ブラン、ピノ・ノワールなどはようやく萌芽がはじまったところ。 ピノ・ブラ…

  • <
  • 1
  • …
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • …
  • 283
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 伊勢丹京都店 【関西エリア】 B1和洋酒売り場 日時:11月11日(火)-11月19日(水) 試飲販売...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »