丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
桜四季情報

京都丹波の桜情報

2018.03.16 mk

三寒四温、季節の変わり目に体がなかなかついてきませんが、自然は気温や気候を察知して変化を始めています。 ワイナリーへの導入路の桜のつぼみが少し膨らみ始めました。 ソーヴィニヨン・ブランやタナを植えている千原農園の横の道路…

瓶熟成四季情報

瓶熟成

2018.03.08 mk

ビンテージジーンズ、Tシャツ、アロハなどなど、アパレルでは古着に価値が見出され、日本酒でも古酒やウイスキーなども熟成年数が多いほど非常に高値で取引されているそうです。 ワインもしかり。 海底の沈没船に積まれたワインが発見…

ヒメオドリコソウ四季情報

苗木の準備

2018.03.08 mk

一気に春めいてきました。花粉症の季節、農園スタッフは苦行の時期でもあります(T_T)。 丹波ではぶどうの樹々も水を吸い上げ始め、足元にはヒメオドリコソウも小さな花を上へ伸ばそうと躍起になっています。水を吸い上げ始めたぶど…

ciao2018イベント情報

ciao 2018 From Italy with love

2018.03.08 mk

フィアットアルファロメオ京都さん主催で「CIAO2018」を4月8日に開催いたします。 イベント限定ラベルとしてciao2018ラベルを作成していただきました! ワイナリーショップでは週末から販売開始いたします。 もちろ…

イベント情報

究極のマリアージュ、テイスティングと試食

2018.02.28 mk

3月17日開催予定の「丹波の鹿と丹波ワインのマリアージュEvent」に向けて、シェフと醸造内貴、ソムリエ坂本を交えて試食を行いました。 今回はランチイベントのため品数は若干すくないものの、全て鹿肉を使ったコースということ…

綱島ゆうこイベント情報

筍づくしのワイン会イベントのお知らせ

2018.02.22 mk

春の筍の醍醐味をワインとともに楽しむ会 芽吹きの春。 春野菜まではまだ時間のあるこの季節。 野山の山菜とともに、香り味豊かな京都の筍と丹波ワインを楽しんでいただきます。 一番柔らかなこの時期ならではの筍料理を中心とした筍…

リリース商品情報

ワイナリーショップ限定 丹波鳥居野サンジョベーゼロゼ2015

2018.02.09 mk

チャーミングでバランス良いロゼワイン 2015年、雹害や霜害など不安定な気候で収穫量が非常に少ない年でした。 選果をしながらなんとか厳選した粒だけを仕込みました。 軽めに仕上げるため、少しの醸し発酵でロゼにし、例年よりラ…

垣内イベント情報

丹波の鹿と丹波ワインのマリアージュEvent 開催のお知らせ

2018.02.09 mk

究極の地産地消 vol.2 脂ののった丹波の鹿と丹波ワイン。 究極の地産地消第二弾を開催させていただきます。 京丹波町で鹿肉加工を行う猟師垣内氏と丹波ワイン女性醸造家(エノログ)内貴、さらにレストランシェフ木戸のトリプル…

マスカット・ベーリーA樽リリース商品情報

MuscatBaileyA樽熟成2016 リリース開始

2018.02.09 mk

バランス良いミディアムライトの赤ワイン チャーミングな香りとかすかな樽香、果実味がバランスよく、食中気軽に楽しんでいただけるミディアムライトボディの赤ワインとして醸造しました。料理を選ばない万能ワインとはまさにこのこと。…

京都亀岡産カベルネ・ソーヴィニヨン 2007リリース商品情報

オンラインショップ会員様限定ワイン

2018.02.09 mk

在庫僅少の限定販売 バックビンテージやセラーで熟成経た在庫が非常に少ないワインをオンラインショップ会員様限定で販売させていただきます。 いずれも在庫本数に限りがございますのでお早めにどうぞ。 京都亀岡産カベルネ・ソーヴィ…

  • <
  • 1
  • …
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • …
  • 282
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 伊勢丹京都店 【関西エリア】 B1和洋酒売り場 日時:11月11日(火)-11月19日(水) 試飲販売...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »