丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
京都亀岡農園リリース商品情報

亀岡ブラン リリース開始

2018.02.09 mk

希少なBlanc de noir(ブラン・ド・ノワール) 京都亀岡の福岡農園で収穫した赤ワイン用品種のカベルネ・ソーヴィニヨンを醸さずにそのまま圧搾して醸造しました。 いわゆるBlanc de noir(ブラン・ド・ノワ…

四季情報

冬の補修作業

2018.02.08 mk

冬の農園。 ぶどうが休眠している間にも慌ただしい作業が続きます。 昨年10月に直撃した台風の影響で支柱が少し東側へ傾いてしまった箇所を正しい位置へ修正して固定していく作業です。 傾いた支柱根本の東側をほって基礎となるコン…

アレ!!ル トレッフルソムリエからのご提案

アレ!!ル トレッフル 尾持由洋さん

2018.02.01 mk

お客様との会話を深める 日本ワインの魅力 「大仏に鹿の巻き筆あられ酒 春日灯籠町の早起き」とは奈良の名物を並べた言葉だが、(町の早起きが名物なのはその昔、神様の使いとして鹿は大切に保護されており、誤って殺しただけでも死罪…

丹波鳥居野ピノ・ブラン2013リリース商品情報

バックビンテージ再販のお知らせ

2018.01.29 mk

バックビンテージ販売のお知らせです。 オンラインショップ限定、数量限定で丹波鳥居野ピノ・ブラン2013と播磨産シャルドネシュール・リー2015を販売させていただきます。 熟成を経て、角が丸くなり味わいに一層の深みが増した…

リリース商品情報

バレンタインにオススメのワイン

2018.01.24 mk

街中ではクリスマスからお正月、成人式からバレンタインと次々とディスプレーや売り場が変化していくこの季節。 お祝い事が多いのでワインを飲む機会も多いと思います。 年末年始バタバタされてようやくホッと一息つけるのが2月になっ…

剪定後四季情報

追われています 冬剪定

2018.01.23 mk

都心では積雪で交通マヒとの情報がありますが、皆様のところはいかがでしょうか? 例年ですと丹波も結構積雪がある時期なのですが、今年に限っては非常に少ないです。 降っても翌日には溶けてなくなってしまうほど。 積雪はすくないも…

京丹波たけのこショップ&レストラン情報

今年初採れ!! 京丹波産筍!!

2018.01.23 mk

皆さん、お久しぶりです。 シェフの木戸です。 ここ最近は、急に寒くなり始めて、京丹波も久々の雪景色となりました。 そんな真冬真っ只中に、地元の筍採り名人から、今年初の筍を頂きました!! まさか、こんな時期に地元の筍に出会…

ショップ&レストラン情報

逆さつらら

2018.01.15 mk

丹波は今季最大の寒波襲来。 眩いばかりの晴天ですが、朝の気温マイナス6度…。 「ご近所さん お湯が出ない!」と2,3人のご婦人方が寒さに負けず日向ぼっこ会議。 車の暖気に7分、遅刻しそう…。 ワイナリーショップ屋外の水道…

四季情報

松尾大社へ初詣 酒業繁栄御祈祷

2018.01.11 mk

1/5 初出勤ということで、スタッフでお酒の神様、松尾大社へお参りに行ってまいりました。 お参り後、ふくびき券を頂いたので、エノログ内貴が早速交換に。 ガラガラポンと出てきたのはハズレくじ。 が、ハズレのおもちゃでも一番…

ベストオブお取り寄せグルメリリース商品情報

ベストオブお取り寄せグルメに掲載していただきました

2018.01.05 mk

日本の「モノ」、「コト」、「場所」、「人」の魅力を再発見する雑誌「Discover Japan」の別冊ベストオブお取り寄せグルメに丹波鳥居野カベルネ・ソーヴィニヨン&メルロー2015を掲載していただきました。 ワイン以外…

  • <
  • 1
  • …
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • …
  • 282
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 伊勢丹京都店 【関西エリア】 B1和洋酒売り場 日時:11月11日(火)-11月19日(水) 試飲販売...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »