丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
てぐみリリース商品情報

2017年 丹波ワインのお中元

2017.06.12 mk

2017年、人気のワインギフトセットをランキングでご紹介いたします。 期間限定で送料無料やオンラインショップ会員様にはポイント2倍など早期のオトクなセットもございます。 No.1 酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ」…

鴻谷佳彦イベント情報

究極の地産地消イベント

2017.06.12 mk

血湧き肉躍るマリアージュ 丹波の夏鹿と丹波ワインのマリアージュ 脂ののった丹波の夏鹿と丹波ワイン。 究極の地産地消を体感していただきます。 地産地消の仕事人鴻谷と丹波ワイン女性醸造家(エノログ)内貴 の楽しいお話も交え、…

丹波鳥居野ソーヴィニヨン・ブランリリース商品情報

丹波鳥居野ソーヴィニヨン・ブラン2016 発売のお知らせ

2017.06.07 mk

おまたせいたしました! 2017年6月9日に自丹波鳥居野ソーヴィニヨン・ブラン2016を販売させていただきます。 数量限定で、生産本数も非常に少ないワインです。 その他丹波鳥居野シリーズも合わせてご紹介! 丹波鳥居野ソー…

ショップ&レストラン情報

名古屋からお越しいただきました!

2017.06.06 mk

かなりのワイン好き皆さん、名古屋からお越しいただきました。 ご試飲でアロマとブーケ、香をじっくりご堪能。 1銘柄ずつじっくりとテェイスティング・・・「うんうん!」ご納得のご様子。 試飲の後「写真をご一緒に!」とのお声。 …

Winartリリース商品情報

Winart夏号に丹波鳥居野ピノ・ノワール2014を掲載していただきました

2017.06.05 mk

美しいビジュアルで食とワインの世界を探究する季刊誌のワイン雑誌「Winart」に丹波鳥居野ピノ・ノワール2014をご紹介していただきました。 夏号は「日本のピノ・ノワールは美味しいのか?」という特集で、北は北海道から南は…

じゃがいもホリデーイベント情報

じゃがいもホリデー開催いたしました!

2017.06.05 mk

気温22℃! 空は快晴! まるで初秋を思わすほどの涼やかな風! 絶好の収穫日和でした。 畑はワイナリーから車で約10分のレストランの野菜などをお世話になっている「城崎農園」。 早速じゃがいも畑のビニールハウスへ移動です。…

四季情報

シカたが無い!?

2017.05.30 mk

新芽が伸びて誘引作業に追われておりますが、あれ、いつもとなんだか様子が違う… えぇ〜、新梢が無い! 今年もやってきました。 夜中に鹿が入り、柔らかく美味しい新芽を食べてしまいました。 テンション下がります。 せっかく花芽…

イベント情報

黒豆ロックフェスティバルに出店させていただきました!

2017.05.30 mk

黒豆ロックフェスティバル2017を晴天の元開催されました。 開場は10:30でしたが既に長蛇の列。 6回めの開催ということもあり、お客様自らレジャーシートやサッカーボール、バドミントン、シャボン玉などお子様と一緒に遊べる…

ショップ&レストラン情報

パワースポット!?

2017.05.30 mk

初夏を思わすほどの快晴! 揃ってソムリエの夫婦は東京から、ワイン好きの女子は 大阪、神戸からお越し頂きました。 畑ご案内の際に、今年のブドウの花。 一番咲きを一輪見つけて皆で大喜び! 試飲の後のレストランでもワインを数種…

ぶどうの開花四季情報

ぶどうの開花

2017.05.30 mk

すっかり真夏の装いの丹波です。 梅雨は何処へ? 農園作業も草刈り、芽かき、誘引と急速に成長を続けるぶどうの樹々に追われ始めております。 大半はまだつぼみの状態ですが、一番乗りでヤマ・ソーヴィニヨンが開花しました。 ぶどう…

  • <
  • 1
  • …
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

  • お中元
    2025年 丹波ワインのお中元ギフトセット

    いつもお世話になっている方へ、感謝の気持ちやちょっとしたお礼にワインギフトはいかがでしょうか? 2025年、丹波ワインオンラインショップ人気のワインギ...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »