丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

丹波鳥居野Tannat(タナ)2012 裏ラベル文章誤表記のお詫び

2017.05.23 mk

お客様には、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素は、丹波ワインをご愛顧いただき、お礼申し上げます。 さて、この度、期間・数量限定で販売させていただいておりました丹波鳥居野Tannat(タナ)2012の裏ラベル…

白沙村荘 橋本関雪美術館イベント情報

竹内浩一自選作品展 〜風の暦より

2017.05.19 mk

ちょっとお知らせが遅くなりましたが、丹波ワインの鳥居野やフルーティーのラベルイラストを描いていただいている竹内浩一さんの自選作品展が京都の白沙村荘 橋本関雪美術館で今週末5月21日まで開催されています。 現代日本画家とし…

生ワインイベント情報

黒豆ロックフェスティバルで生ワインを楽しみましょう!

2017.05.18 mk

2017年5月28日(日) 開催予定の黒豆ロック・フェスティバルの丹波ワインブースではサーバーから直接汲み出す生ワインをグラス販売予定です。 酸化防止剤無添加で酵母の発酵による炭酸ガスがワイン中に溶け込んでいます。 酵母…

ドレッシングショップ&レストラン情報

季節のオリジナルドレッシングのご紹介

2017.05.16 mk

昨年よりスタッフで試行錯誤、検討を続けてきたオリジナルドレッシング。 ようやくお目見えです。 ワイナリーショップ限定のオリジナルドレッシングで、たまねぎと人参の2タイプご用意いたしました。 たまねぎドレッシング 国産たま…

京都亀岡福岡農園四季情報

京都亀岡福岡農園

2017.05.16 mk

ゴールデンウィークもあっと言う間に終わり、あちこちで田植えの終わった水田が美しく里山の風景を反射させています。 京都亀岡福岡農園でも連休明けにさっと降った雨で一気に雑草が伸び、急ぎ草刈り。 毎週水曜日の作業ですが、今週に…

170502亀岡(2)四季情報

京都亀岡福岡農園 萌芽しました!

2017.05.05 mk

京都亀岡の福岡農園ではカベルネ・ソーヴィニヨン、メルローともに萌芽が始まりました。 農園では京都学園大学の学生さんとひかみやさんが害獣避けの金網をぶどう畑の周りに設置し、万全の体制で望んでおります。 生食用ぶどうの棚仕立…

ハウスカレーショップ&レストラン情報

ぶどう畑を眺めてワインとカレー

2017.05.05 mk

今年1月中旬の大雪によって破れ落ちたテントもようやく修復することができました! というわけで、早速ガーデンカフェスペースをオープン。 今、まさに最高に心地よい風が吹いております。 暑くもなく、寒くもなく、ガーデンテラスで…

丹波ワイン公式サイトリリース商品情報

ホームページリニューアルのお知らせ

2017.05.03 mk

丹波ワインでは公式ホームページをリニューアルしましたので、お知らせいたします。 今回のリニューアルでは、ご利用者の皆さまにより見やすく、より快適にご利用いただけるWEBサイトを目指し、デザイン・構成とも一新しました。 ま…

丹波の春野菜ショップ&レストラン情報

丹波の春野菜、届きました!

2017.05.01 mk

皆さん、どうもシェフの木戸です。 今日は、契約農家さんの高橋さんから、春野菜を頂きました。 今回は、爽やかな香りのフェンネル。 菜の花は、紫キャベツ・黒キャベツ・高菜❗️ 最後に珍しい、ルッコラの花! 何と生で食べると、…

ミニギャラリーショップ&レストラン情報

ワイナリーミニギャラリーのお知らせ

2017.05.01 mk

ミニギャラリー 今月は「丹波の春」。 今月も親子 2人展チェンジしました。 上仲竜太さんのイラストは、丹波の春にそこここで見かける花がテーマです。 スミレやどくだみ、そんなひっそり咲く花が主役です。 「あけびの花」ご存知…

  • <
  • 1
  • …
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

  • お中元
    2025年 丹波ワインのお中元ギフトセット

    いつもお世話になっている方へ、感謝の気持ちやちょっとしたお礼にワインギフトはいかがでしょうか? 2025年、丹波ワインオンラインショップ人気のワインギ...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »