業務用向け日本ワイン大試飲会&Meet the Japan Wine in Osaka
去る4月10日(月)、ワインショップフジマルさん主催の「業務用向け日本ワイン大試飲会&Meet the Japan Wine in Osaka」に参加してきました。飲食業界向けのプロの部、一般のお客様を対象とした…
去る4月10日(月)、ワインショップフジマルさん主催の「業務用向け日本ワイン大試飲会&Meet the Japan Wine in Osaka」に参加してきました。飲食業界向けのプロの部、一般のお客様を対象とした…
京都亀岡の福岡さんも昨年冬に手術をうけた経過も良好で、杖なしでの作業を快調にこなされています。 本日は害獣避けの柵に錆止めを塗っていきます。 カベルネ・ソーヴィニヨンの剪定の切り口からも水がしたたり落ち、既にぶどうの木々…
ドカドカと降っていた雪も降らなくなり 日に日に気温が上がっていくのを肌で感じております いや~春ですね! 無事、苗木の植え付けも終了し、 後はマルチを敷いて苗木の生長を促してやると言う段階まできました。 その前に少し違う…
ワイナリーショップとオンラインショップのGWの休業についてお知らせさせていただきます。 【ワイナリーショップとレストラン】 GW中は休まず営業いたします。 ただし、4月27日(木)は定休日のためお休みをいただきます。 5…
しとしと小雨の多い先週でしたが気温が急上昇、一気に桜の開花が始まりました。 国道からワイナリーへの側道沿いの桜並木もほぼ満開で、晴れ間に畑まで桜の下をトボトボ歩いているとそのまま酒盛りをしたくなるような気分です。 ワイナ…
てぐみ(デラウェア)2016に引き続き、てぐみ(マスカット・ベーリーA)も2016年vintageをリリース開始いたします。 2015年とはまた違ったフレッシュ感と品種の特徴である甘い香りが特徴です。 また、2016年v…
ワイナリーショップのディスプレイちょっとチェンジしました。 ワインのお顔がよく見て頂けるようになりました。 ワインってこんなに銘柄多かったかなー!?と スタッフも改めて実感! 丹波の桜開花には あと10日かな? ・・・例…
今日は午前中に蔵内の仕事を終え、午後から畑で苗木の植え付け作業です。 畑作業が忙しくなるこの時期は蔵内に引きこもってはいられません。 花粉と紫外線との戦いなので乙女二人、帽子、マスク装備でいざ畑へ。 植え付けのポイント。…
今月も2人展 チェンジしました。 上仲竜太さんのイラストは親鳥子鳥のお散歩など 可愛らしいイラストに加え、クラシックなイタリア車のポストカードも加わりました。 草風展は春の装いにピッタリ! フワッフワの手触り 手作り春…
海外トレンド・セレブ系の女性ファッション誌に「人気上昇!絶品日本ワイン」としててぐみデラウェアをご紹介していただきました。 関西エリアではヒトミワイナリーさんも掲載され、西日本ワイナリーの掲載が東日本と同じくらい多いのが…