丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
イベント情報

料理とワインのマリアージュ試食

2017.02.23 mk

地鶏専門店竹とりさんでのイベントにむけて事前にスタッフマリアージュ試食会を開催いたしました。 料理6品に対して持ち込んだワインは数十種類。 全般的に素材を活かした料理が多いため白ワインとの相性が良いのですが、時折付け合せ…

イベント情報

ワインフェスタ2017

2017.02.20 mk

今年もリーガロイヤルホテル京都でのワインフェスタ2017に出店させていただきます。 ホテルならではの料理とワイン、イベントが盛り沢山です。 是非丹波ワインブースへお越しください! 開催日 2017年3月20日(月・祝) …

イベント情報

世界を旅するワイン展

2017.02.19 mk

伊勢丹新宿で開催される「世界を旅するワイン展」イベントに丹波ワインも参加致します❗ 「美しすぎる醸造家」の称号は諦めた、面白すぎる❔醸造家内貴も25、26日とブースに立ち皆様をお迎え致しますので「美し過ぎる」を諦めざるを…

ワインのコラム

丹波鳥居野ピノ・ノワール

2017.02.16 mk

【ピノ・ノワールとは?】 世界中のワインラバーがよこなく愛するピノ・ノワール。 ピノ・ノワールの魅力とは一体何でしょうか? 最もテロワールを反映しやすい品種といわれており、世界中で栽培されているにもかかわらず、各地域で全…

四季情報

Muscat Bailey A 樽熟成

2017.02.15 mk

新酒とか濁りとかロゼの泡とか亜硫酸無添加・・・などなど ベーリーAで色んなワインを造ってきたけれど…造り手を悩ませたりその分遊べたり面白い品種だなぁと。 食事の邪魔をしない辛口のベーリーAってことで紋シリーズも出していた…

イベント情報

料理とのマリアージュ

2017.02.13 mk

2月28日開催予定のイベントの試食とワインのマリアージュをスタッフで行いました。 本日はメイン料理とワインのセレクション。 竹とりさんの鴨肉を使った料理で味付けや調理法などは当日までのお楽しみなのですが、しみじみと旨い鴨…

四季情報

瓶内二次発酵スパークリング

2017.02.13 mk

2016年の収穫も無事終え、新酒を始め昨年から2016年に収穫したぶどうの醸造が終わり、ボトリングの日々が続いています。 本日は瓶内二次発酵スパークリングのボトリング。 スパークリング用の耐圧瓶に1本1本手作業でボトリン…

イベント情報

七谷地鶏×和食×フレンチ×丹波ワイン 「梅酉花園」イベントのお知らせ

2017.02.02 mk

久しぶりの京都市内でのイベント開催のご案内です。 今年の干支は「酉」。 「酉」=「鶏」と一般的には覚えられていますが、その他に西の方角や夕刻(18時頃)などの意味があるそうです。 本来の意味は「酒」のさんずいへんを抜いた…

四季情報

積雪の中、農作業

2017.01.26 mk

毎日、大雪のニュースがテレビで流れておりますが皆さんの家はどんな状態でしょうか? ここ、丹波ワイン平林圃場ではだいぶ溶けてきましたが、まだ2,30cmはあります。 ただいまの作業としては、ブドウの枝を挟み込む用に設置して…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより『ミニギャラリー更新しました! 』

2017.01.20 mk

ワイナリーショップのミニギャラリーのイラスト更新いたしました! 今回も2人展。 イラストはバレンタインも近づきますので「テーマは LOVE」。 上仲氏らしい心がほんわか暖かくなるような、微笑ましいイラストです。 繊細な気…

  • <
  • 1
  • …
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

  • お中元
    2025年 丹波ワインのお中元ギフトセット

    いつもお世話になっている方へ、感謝の気持ちやちょっとしたお礼にワインギフトはいかがでしょうか? 2025年、丹波ワインオンラインショップ人気のワインギ...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »