丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

春の梅わいん特集

2017.01.20 mk

2月には梅の花が、3〜4月には桜の開花がやってきます。 春夏秋冬、四季によって旬の食材があるように、お酒にも「旬」があります。 中でも春は就職に転勤や入学、お花見など年末年始についで飲む機会が増えるシーズンでもあります。…

四季情報

丹波の大雪

2017.01.17 mk

土日に降り続いた雪で積雪50センチ何年ぶりかの大雪。 勿論新潟などの比ではないけど中途半端な時々ぷち雪国の丹波では驚異的な積雪。 国道から会社に向かう一本道がほぼ通行止めの為、車で通勤の者は自宅待機もOKのお達し。 が、…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより『1/18まで休業のお知らせ 』

2017.01.17 mk

積雪のため1/18まで申しわけございませんが臨時休業させていただきます。 1/19木曜日以降は今のところ通常通り営業予定ですが、道路事情により休業する場合がございますので、その際はfacebookやblogなどでお知らせ…

四季情報

ブドウ樹植え替え

2017.01.13 mk

皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年も丹波ワインを宜しくお願い致します。 今年に入って農園の最初の仕事は… ブドウ樹の引き抜きです。 今まで丹波ワイン、千原圃場には赤ワイン用品種Tannat(タナ)と白ワイン…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより『ビオ認定!タマリ醤油アーモンド! 』

2017.01.11 mk

ブログを見ていただいてる皆様こんにちは(*’▽’)/ ショップの佐藤です。 年が明けてもう10日経ちますね、寒いのが苦手な自分は冬はあまり好きではないですが、レストランから見えるブドウ畑の雪景色は格別です( *´艸`) …

リリース商品情報

新春のスパークリングワイン

2017.01.10 mk

まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では既に春。 2月になると梅の花、3月から4月には桜の開花と丹波の里山も色彩豊かになってきます。 新春にオススメの2017年2月10日発売予定のスパークリングワイン2種類のご紹介です。 …

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより『アーティストミニギャラリー』

2017.01.10 mk

丹波ワインハウスのアーティストミニギャラリーのお知らせです。 今回のテーマは「二人展」 イラストは 上仲竜太さん。 酉年にちなんだ作品で、鶏も勢い良く飛んでます! 可愛い作品も勢揃いです。 一方、織物は風草の上仲厚子さん…

ショップ&レストラン情報

地野菜レストランDu Tamba『期間限定! 丹波地野菜チーズフォンデュコース』

2017.01.10 mk

皆さん、明けましておめでとうございます! レストランシェフの木戸です。 今年の仕事始めは1月5日からの営業でしたが、寒い中、新年早々ご来店してくださったお客様、ありがとうございます。 この3連休も沢山のお客様にご来店頂き…

リリース商品情報

オリジナルラベルのご案内

2017.01.03 mk

オリジナルワインセット あなたの想いを伝えるオリジナルラベルの白赤ワインセット。 感謝やお祝いの気持ちをワインラベルにしませんか? お名前や日付を入れて、大切な人の驚きや喜ぶ顔を想像してみてください。 ワインは720ml…

四季情報

A Happy New Year 2017 !!

2017.01.01 mk

皆様、明けましておめでとうございます! 2017年、丹波ワインも創業から38年を終え、39年目を迎えます。 これも皆様のご愛顧の賜物だと感謝の限りでございます。 さて、今年の干支は「酉」。 鶏の意味の他に、果実が熟してお…

  • <
  • 1
  • …
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

  • お中元
    2025年 丹波ワインのお中元ギフトセット

    いつもお世話になっている方へ、感謝の気持ちやちょっとしたお礼にワインギフトはいかがでしょうか? 2025年、丹波ワインオンラインショップ人気のワインギ...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »