丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ハウスカレーショップ&レストラン情報

ぶどう畑を眺めてワインとカレー

2017.05.05 mk

今年1月中旬の大雪によって破れ落ちたテントもようやく修復することができました! というわけで、早速ガーデンカフェスペースをオープン。 今、まさに最高に心地よい風が吹いております。 暑くもなく、寒くもなく、ガーデンテラスで…

丹波ワイン公式サイトリリース商品情報

ホームページリニューアルのお知らせ

2017.05.03 mk

丹波ワインでは公式ホームページをリニューアルしましたので、お知らせいたします。 今回のリニューアルでは、ご利用者の皆さまにより見やすく、より快適にご利用いただけるWEBサイトを目指し、デザイン・構成とも一新しました。 ま…

丹波の春野菜ショップ&レストラン情報

丹波の春野菜、届きました!

2017.05.01 mk

皆さん、どうもシェフの木戸です。 今日は、契約農家さんの高橋さんから、春野菜を頂きました。 今回は、爽やかな香りのフェンネル。 菜の花は、紫キャベツ・黒キャベツ・高菜❗️ 最後に珍しい、ルッコラの花! 何と生で食べると、…

ミニギャラリーショップ&レストラン情報

ワイナリーミニギャラリーのお知らせ

2017.05.01 mk

ミニギャラリー 今月は「丹波の春」。 今月も親子 2人展チェンジしました。 上仲竜太さんのイラストは、丹波の春にそこここで見かける花がテーマです。 スミレやどくだみ、そんなひっそり咲く花が主役です。 「あけびの花」ご存知…

四季情報

苗床への移植作業

2017.04.30 mk

以前もブログに書かせていただきましたが、今の時期は色々な作業が目白押し! 今は3月中頃に接ぎ木した苗の赤ちゃんを畑に出している所です。 1ヶ月程、暖房の効いた暖かい場所でギュウギュウ詰めの状態で育てられてきましたが、そろ…

黒豆ロック2017イベント情報

黒豆ロック限定ラベル登場!

2017.04.26 mk

2017年5月28日(日) 開催予定の黒豆ロック・フェスティバルに向けて、特別限定オリジナルラベルを作りました! 開催日までの期間、ワイナリーショップで販売し、イベント当日は会場でも販売予定です。 当日、イベント会場では…

四季情報

雨よけ施設

2017.04.26 mk

ただ今、丹波ワイン鳥居野圃場は大忙しでございます。 今の時期、新芽が出始めるのですが、遅霜も降る可能性が高い微妙なタイミングなのです。 畑全部とは行きませんが、一部はビニールで屋根が出来るようになっているのでとにかく大急…

イベント情報

黒豆ロックフェスティバル2017 開催いたします!

2017.04.21 mk

2017年5月28日(日) 開催決定! 黒豆ロックフェスティバル2017開催決定! 黒豆ロックフェスティバルとは・・・ 今年も黒豆ロック・フェスティバルが京丹波町グリーンランドみずほにおいて開催されます。 京丹波から関西…

四季情報

もうすぐ萌芽の予感

2017.04.20 mk

本日も京都亀岡福岡農園では引き続き害獣避けの柵の塗装作業です。 先週までようやく冬眠から目覚めて水を吸い上げ始めたぶどうの木々が見られたのですが、今週はすでに蕾が膨らみ始めています。 地面にも色とりどりの春の野花が咲き始…

イベント情報

第3回日本ワインMATSURI祭りに参加してきました!

2017.04.20 sakamoto

4月15・16日に開催されました『第3回 日本ワインMATSURI祭』に参加しました。一時小雨がぱらついた瞬間もありましたが、会場のお台場シンボルプロムナードは快晴に恵まれ、集結した北は北海道、南は九州大分までの全46ワ…

  • <
  • 1
  • …
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • …
  • 282
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 伊勢丹京都店 【関西エリア】 B1和洋酒売り場 日時:11月11日(火)-11月19日(水) 試飲販売...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »