ぶどう畑を眺めてワインとカレー
今年1月中旬の大雪によって破れ落ちたテントもようやく修復することができました! というわけで、早速ガーデンカフェスペースをオープン。 今、まさに最高に心地よい風が吹いております。 暑くもなく、寒くもなく、ガーデンテラスで…
ショップ&レストラン情報
今年1月中旬の大雪によって破れ落ちたテントもようやく修復することができました! というわけで、早速ガーデンカフェスペースをオープン。 今、まさに最高に心地よい風が吹いております。 暑くもなく、寒くもなく、ガーデンテラスで…
リリース商品情報
丹波ワインでは公式ホームページをリニューアルしましたので、お知らせいたします。 今回のリニューアルでは、ご利用者の皆さまにより見やすく、より快適にご利用いただけるWEBサイトを目指し、デザイン・構成とも一新しました。 ま…
ショップ&レストラン情報
皆さん、どうもシェフの木戸です。 今日は、契約農家さんの高橋さんから、春野菜を頂きました。 今回は、爽やかな香りのフェンネル。 菜の花は、紫キャベツ・黒キャベツ・高菜❗️ 最後に珍しい、ルッコラの花! 何と生で食べると、…
ショップ&レストラン情報
ミニギャラリー 今月は「丹波の春」。 今月も親子 2人展チェンジしました。 上仲竜太さんのイラストは、丹波の春にそこここで見かける花がテーマです。 スミレやどくだみ、そんなひっそり咲く花が主役です。 「あけびの花」ご存知…
四季情報
以前もブログに書かせていただきましたが、今の時期は色々な作業が目白押し! 今は3月中頃に接ぎ木した苗の赤ちゃんを畑に出している所です。 1ヶ月程、暖房の効いた暖かい場所でギュウギュウ詰めの状態で育てられてきましたが、そろ…
イベント情報
2017年5月28日(日) 開催予定の黒豆ロック・フェスティバルに向けて、特別限定オリジナルラベルを作りました! 開催日までの期間、ワイナリーショップで販売し、イベント当日は会場でも販売予定です。 当日、イベント会場では…
四季情報
ただ今、丹波ワイン鳥居野圃場は大忙しでございます。 今の時期、新芽が出始めるのですが、遅霜も降る可能性が高い微妙なタイミングなのです。 畑全部とは行きませんが、一部はビニールで屋根が出来るようになっているのでとにかく大急…
イベント情報
2017年5月28日(日) 開催決定! 黒豆ロックフェスティバル2017開催決定! 黒豆ロックフェスティバルとは・・・ 今年も黒豆ロック・フェスティバルが京丹波町グリーンランドみずほにおいて開催されます。 京丹波から関西…
四季情報
本日も京都亀岡福岡農園では引き続き害獣避けの柵の塗装作業です。 先週までようやく冬眠から目覚めて水を吸い上げ始めたぶどうの木々が見られたのですが、今週はすでに蕾が膨らみ始めています。 地面にも色とりどりの春の野花が咲き始…
イベント情報
4月15・16日に開催されました『第3回 日本ワインMATSURI祭』に参加しました。一時小雨がぱらついた瞬間もありましたが、会場のお台場シンボルプロムナードは快晴に恵まれ、集結した北は北海道、南は九州大分までの全46ワ…