丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

2016年 丹波ワインヌーボー発売開始!

2016.11.11 mk

おまたせいたしました! 2016年の丹波ワインヌーボー6種類全て発売開始いたしました。 ヌーボーギフトセットやまとめてオトクな12本セットなどもご用意いたしております! オトクな12本セット まとめて割引!丹波ワインヌー…

リリース商品情報

2016年 丹波ワインギフト キャンペーンのお知らせ

2016.11.09 mk

丹波の日が暮れると随分と寒くなってきました。 北海道では初冠雪とか。 年末まであっという間ですね。 さて丹波ワインオンラインショップでは2016年のワインギフトキャンペーン実施中です。。 送料無料ギフトや会員様でご購入に…

イベント情報

世界vs日本 ワイン対決!

2016.11.08 sakamoto

去る11月6日(日)。ワールドワインバーbyピーロートグランフロント大阪店様にて、テースティングバトルしてきました! まずは瓶内2次スパークリングワイン対決、スペインのCAVA vs「丹波鳥居野トラディショナル2011」…

にごり白リリース商品情報

にごりワイン2016

2016.11.08 mk

先日は丹波ヌーボー赤2016とにごり白2016のテイスティングをレポートしましたが、今回は同じ11月11日に発売予定のにごり赤2016とスパークリング巨峰2016のレポートです。 今年は巨峰の収穫がおくれて発売間に合うの…

イベント情報

西宮PUNTO様にてワイン会を開催していただきました

2016.11.03 sakamoto

今年9月にワイナリーまでお越しいただき、収穫のお手伝いをいただいた「お料理教室&お家レストランPUNTO」様にて、10月29日(土)ワイン会を開催していただきました。皆さん収穫にご参加いただいただけあって今年の作柄には特…

リリース商品情報

極甘口デザートワイン「黄蘗 -kihada」

2016.11.02 mk

果汁を氷結させた濃厚なデザートワイン。 余分な水分を凍らせて、糖度の高い果汁だけを発酵させた氷結ワイン、クリオエクストラクション。 黄金色に輝くワインの色にちなんで「黄蘗(きはだ)」と名付けました。 【テイスティングコメ…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより 『丹波の野菜をまるごとピクルス』

2016.10.29 mk

こんにちは(*’▽’)/ ワイナリーショップの佐藤です。 最近、朝晩の冷え込みが厳しくなってきたので、すぐそこまで冬が近づいているのかなー? と、ショップから外を眺めながらブログを書いています( *´艸`) 今日は久しぶ…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより『クリスマス』上仲竜太氏 展覧会

2016.10.28 mk

ワイナリーショップテイスティングコーナーで上仲竜太氏のイラスト展覧会を引き続き開催中です。 ちょっと早いですが、ギャラリーテーマは「クリスマス」。 サンタさんや雪だるまの登場です。 見てるだけで 自然に口元が緩んでくる作…

四季情報

マスカダインぶどう

2016.10.27 mk

丹波ワイン、鳥居野畑にはワイン用ブドウの他に「マスカダイン」がひっそりと(?)栽培されています。 ブドウ科ではありますが、染色体の数が違うなどの理由から他のブドウとは違う扱いをうけ「マスカダイン属」とされているようです。…

にごり白リリース商品情報

丹波ワインヌーボー赤2016

2016.10.24 mk

おまたせいたしております。 いよいよ来月11日にヌーボーが出揃います。 次々と出来上がってくる発売予定のワインを一足先にご紹介いたします。 こっそりテイスティングなどしながら…。 【果実味と酸味のバランス良い丹波ワインヌ…

  • <
  • 1
  • …
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • レストラン調理補助 スタッフ募集のお知らせ

    京都丹波のワイナリーのレストランで調理補助をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 仕事内容 『丹波ワインハウス』のレストラン調理スタッフとしてご活...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »