丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ソムリエからのご提案

土佐堀オリーブ 平口由紀さん

2016.10.06 mk

北新地から南西へ歩いて15分。大阪市北部のオフィス街、土佐堀川に面した南側に「ワインバー 土佐堀オリーブ」はあります。木を基調とした山小屋風の店内は木の温もりが感じられる優しい落ち着いた雰囲気で、野菜を中心とした和惣菜や…

リリース商品情報

ハロウィンにオススメのワイン

2016.10.06 mk

10月31日は待ちに待ったハロウィン! ハロウィンだからと言って特別外出したり、特に予定がない方は、家でハロウィン限定のワインを味わってみるのも楽しいかもしれないですね。 お子様には100%ぶどうジュース、大人は軽めのス…

四季情報

遅摘みセミヨン収穫開始しました

2016.10.06 mk

例年より早めですが遅摘みセミヨンの収穫をはじめました。 収穫と言っても房ごとではなく、「粒」収穫です。 手作業で枝になている房のレーズン状になったものだけを粒で収穫していくのです。 9月に降り続いた降雨の影響いつもより糖…

四季情報

てぐみな日々

2016.10.05 mk

先週から連日休日返上でてぐみのボトリングです。 発酵収量直前にドサージュをしてそのままボトリングを行い、瓶内でガス圧を高める手法をとっているので、タイミングが非常に大事です。 本日は以前blogでもご案内した飲食店専用の…

ショップ&レストラン情報

地野菜レストランDu Tamba 『2016秋の新メニューのお知らせ』

2016.10.03 mk

本格的に秋の季節になり、皆さんも食欲の秋を堪能されてるのではないでしょうか? 丹波ワインハウスでは10月からレストランで、新メニューをお出ししております。 本日はその中から、メイン料理の2品を紹介させて頂きます。 ・京都…

四季情報

丹波鳥居野カベルネソーヴィニヨンの仕込み

2016.09.29 mk

9月に入ってからの秋雨前線と台風による断続的な降雨で今年のカベルネ・ソーヴィニョンはかなり苦戦しております。 何とか良い粒だけを選んでと思い、農機具小屋の片隅でひっそりと地味な作業。 割れていたり、枯れていたり、着色不良…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより 『取材でご来店!』

2016.09.26 mk

京都府推進DiscoverJapanTravel「森の京都」取材に10名様でお越しくださいました。 嬉しいことに総合プロデューサーの立川氏、ワイン大好きとの事。 船井取材中にスパークリングサペラヴィ、てぐみ、鳥居野などを…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより 『ワイン好きご来店!』

2016.09.26 mk

「ただ ワインが大好きで!」と 工場見学、試飲の後の有料試飲もしっかり! ランチの後も デザートワインのセミヨンをご試飲頂きました。 「美味しかった!楽しかったんで、記念写真を!」の申し出が有り、ご一緒に記念撮影。 二ニ…

四季情報

京都亀岡メルローの収穫と仕込み

2016.09.22 mk

小雨降る中、ビニールハウス下の亀岡メルローを収穫しました。 京都学園大学の学生さんやひかみやさんにもお手伝いいただき、合計1200kgを収穫。 当初は600kg程度だと聞かされていたのですが、おもったより収量が多く蔵内の…

四季情報

京都丹後藤原さんのsaperaviが入荷しました!

2016.09.21 mk

京都丹後でぶどうを栽培していただいている藤原さんのサペラヴィが入荷しました。 絞る前から真っ赤です。 かごからベルトコンベアに載せた瞬間から少し割れた果実から真っ赤な果汁が飛び出します。 まるで血しぶき! 醸さなくてもそ…

  • <
  • 1
  • …
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • レストラン調理補助 スタッフ募集のお知らせ

    京都丹波のワイナリーのレストランで調理補助をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 仕事内容 『丹波ワインハウス』のレストラン調理スタッフとしてご活...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »