丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

ぶどうの紅葉

2016.11.11 mk

京丹波も朝晩深い霧につつまれ、ワイナリーぶどう畑の木々も紅葉しております。 品種によって黄色や赤、茶色など色づきは様々で、夏は一面緑だったぶどう畑もカラフルなグラデーションを描き始めます。 ソーヴィニヨン・ブランなどの早…

リリース商品情報

酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみデラウェア2016」リリース開始!

2016.11.11 mk

ヌーボーに引き続き、オンラインショップでは2016年vintageをリリースいたします! 2015年はボトリング1年を経過し、澱との接触時間や熟成とともに酸味が落ち着き深みが出てきていましたが2016年はまさにできたてフ…

リリース商品情報

2016年 丹波ワインヌーボー発売開始!

2016.11.11 mk

おまたせいたしました! 2016年の丹波ワインヌーボー6種類全て発売開始いたしました。 ヌーボーギフトセットやまとめてオトクな12本セットなどもご用意いたしております! オトクな12本セット まとめて割引!丹波ワインヌー…

リリース商品情報

2016年 丹波ワインギフト キャンペーンのお知らせ

2016.11.09 mk

丹波の日が暮れると随分と寒くなってきました。 北海道では初冠雪とか。 年末まであっという間ですね。 さて丹波ワインオンラインショップでは2016年のワインギフトキャンペーン実施中です。。 送料無料ギフトや会員様でご購入に…

イベント情報

世界vs日本 ワイン対決!

2016.11.08 sakamoto

去る11月6日(日)。ワールドワインバーbyピーロートグランフロント大阪店様にて、テースティングバトルしてきました! まずは瓶内2次スパークリングワイン対決、スペインのCAVA vs「丹波鳥居野トラディショナル2011」…

にごり白リリース商品情報

にごりワイン2016

2016.11.08 mk

先日は丹波ヌーボー赤2016とにごり白2016のテイスティングをレポートしましたが、今回は同じ11月11日に発売予定のにごり赤2016とスパークリング巨峰2016のレポートです。 今年は巨峰の収穫がおくれて発売間に合うの…

イベント情報

西宮PUNTO様にてワイン会を開催していただきました

2016.11.03 sakamoto

今年9月にワイナリーまでお越しいただき、収穫のお手伝いをいただいた「お料理教室&お家レストランPUNTO」様にて、10月29日(土)ワイン会を開催していただきました。皆さん収穫にご参加いただいただけあって今年の作柄には特…

リリース商品情報

極甘口デザートワイン「黄蘗 -kihada」

2016.11.02 mk

果汁を氷結させた濃厚なデザートワイン。 余分な水分を凍らせて、糖度の高い果汁だけを発酵させた氷結ワイン、クリオエクストラクション。 黄金色に輝くワインの色にちなんで「黄蘗(きはだ)」と名付けました。 【テイスティングコメ…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより 『丹波の野菜をまるごとピクルス』

2016.10.29 mk

こんにちは(*’▽’)/ ワイナリーショップの佐藤です。 最近、朝晩の冷え込みが厳しくなってきたので、すぐそこまで冬が近づいているのかなー? と、ショップから外を眺めながらブログを書いています( *´艸`) 今日は久しぶ…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより『クリスマス』上仲竜太氏 展覧会

2016.10.28 mk

ワイナリーショップテイスティングコーナーで上仲竜太氏のイラスト展覧会を引き続き開催中です。 ちょっと早いですが、ギャラリーテーマは「クリスマス」。 サンタさんや雪だるまの登場です。 見てるだけで 自然に口元が緩んでくる作…

  • <
  • 1
  • …
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »