丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】 ブラックフライデーセールのご案内

2024.11.16 mk

今年も残すところあと2ヶ月となりました。ワイナリーは冬に向けて風景が日に日に変わってきています。 さて、ワイナリーショップでは今週末からBLACKフライデーセールと題し、ポイント付与が通常の10倍になります。 通常は10…

四季情報

西日本ワインエキスポ2024

2024.11.14 mk

北陸・関西・中国・四国・九州から、日本を代表するワイナリーが集結するレアなイベントです。 入場券で会場の全てのワインを試飲でき、気に入ったワインはボトルで購入できます。(おつまみの持ち込みもOKです) ※試飲・販売の量に…

お歳暮リリース商品情報

京都丹波ワインのお歳暮

2024.11.14 mk

日頃の感謝の気持ちを込めて、お世話になっている方やちょっとしたお使い物、年末年始に向けてのワインプレゼントはいかがでしょうか? 丹波ワインの人気ギフトセットをご紹介いたします。 只今オンラインショップ限定で一部商品の送料…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】シェフ特製 ローストポーク

2024.11.14 mk

リリース商品情報

ヌーボーとは?

2024.11.14 mk

ヌーボーって何? 「ボジョレー・ヌーボー」は聞いたことのあるワイン用語だと思います。お客様からよく、「丹波ワインはボジョレーヌーボーださないのか?」などとお声をよく聞きます。ヌーボーって一体何? ということで、今回はヌー…

ワインのコラム

冬の味覚を楽しむワイン

2024.11.12 mk

秋の余韻を感じるまもなく、寒い季節がやってきました。 温かい食事、お鍋やおでんが恋しくなってきました。 冬の美味しい料理ととも楽しめる冬のワインをご紹介いたします。 湯豆腐×白ワイン 昆布出汁を効かせた京都冬の風物詩「湯…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】レストラン 新メニュー情報

2024.11.12 mk

11月15日(金)よりレストラン新メニューがスタート!! 京丹波産 畑しめじとレモン香る チキンクリームパスタプレート ¥1800(税込) 寒い時期に食べたくなる!クリームパスタの登場。 11月に入り、秋はどこに行ってし…

リリース商品情報

メルロー 樽熟成 2018 リリース開始します

2024.11.12 mk

長野県須坂の佐藤さんのメルローを使った2018年ヴィンテージを5年の熟成を経てリリース開始させていただきます。 熟成とともにエレガントさとタンニンのまろやかさがじわじわと感じられ、非常にバランスの良い赤ワインに仕上がって…

ショップ&レストラン情報

ぶどう畑紅葉中です

2024.11.11 mk

ぶどう畑の繁忙シーズンは山場を越え、冬支度を迎えているシーズンです。 京都市内と比較し2-3度気温が低い京丹波町。ここ数日で一気に冬の到来を感じるようになりました。ぶどう畑の葉っぱも紅葉真っ最中で、美しい風景が広がってい…

四季情報

タンク貯酒

2024.11.07 mk

丹波ワインでは創業当時、廃業された日本酒蔵をお借りしてワインを造っていました。 その当時のタンクを今でも使用しています。 清酒用の開放タンクで、主発酵はこのタンクで現在も行っています。 香りや味わいなども目視や嗅覚ですぐ…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • レストラン調理補助 スタッフ募集のお知らせ

    京都丹波のワイナリーのレストランで調理補助をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 仕事内容 『丹波ワインハウス』のレストラン調理スタッフとしてご活...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »