丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

2024年 オンラインショップ年間人気ランキング発表

2025.01.09 mk

オンラインショップ人気ランキング2024年をご紹介します。

四季情報

松尾大社へ初詣 御祈祷

2025.01.09 mk

スタッフでお酒の神様、松尾大社へお参りに行ってまいりました。 早速酒業繁栄の祈祷をしていただきました。 震災復興の願いも込めてスタッフ一同、心を込めてお祈りしました。 さてさて、毎年恒例のおみくじをスタッフがひきました。…

リリース商品情報

京都丹波産シリーズ 好評発売中

2025.01.07 mk

大変長らくお待たせいたしました。 京都丹波産のピノ・ノワール2021、タナ2020、サンジョベーゼ2021、カベルネ・ソーヴィニヨン2021を販売開始いたします。 2020年は京都丹波の当たり年。 8月にほとんど雨がふら…

ショップ&レストラン情報

A Happy New Year 2025 !!

2025.01.01 mk

皆様、明けましておめでとうございます! 2025年、丹波ワインも創業から45年を終え、46年目を迎えます。 これも皆様のご愛顧の賜物であり、感謝の限りでございます。 さて、今年の干支は「巳」。 巳(み)はへびを意味し、古…

霜リリース商品情報

良いお年をお迎えください!

2024.12.28 mk

2024年もあとわずかとなってまいりました。 本年もご愛顧を賜り、誠に有難うございました。 心より感謝申し上げます。 そして来たる2025年も、変わらぬご愛顧をいただきますよう、お願い申し上げます。 どうぞ良いお年をお迎…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップの初売り情報

2024.12.28 mk

ワイナリーショップからは年末年始のお得情報が満載。 先ずは、昨年に続き福箱を販売いたします。 ご来店頂いた皆さまに感謝の意を込めて、数量限定ワインを含んだ福箱3種類ご用意しました。 A,Bについてはすでに完売しているバッ…

四季情報

FIGARO japon に掲載していただきました!

2024.12.26 mk

ファッション、ビューティ、旅、グルメ、カルチャー、インテリアのトレンドなどを紹介する「FIGAROjapon(フィガロジャポン)」に「ワインがあれば人生は楽しい!」の特集で、丹波ワインのてぐみpetitロゼと京都丹波ピノ…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーレストラン「duTamba」臨時休業のお知らせ

2024.12.26 mk

ワイナリーレストラン「duTamba」を2024年12月27日(金)臨時休業させていただきます。 なお、2024年12月28日(土)、29日(日)は営業いたします。 年始の営業は2025年1月4日(土)、5日(日)が営業…

四季情報

正社員募集のお知らせ

2024.12.18 mk

京都丹波ワインの正社員スタッフを募集します。 製造・農園補助 仕事内容 ワイン製造の製造ライン周りやぶどう農園の栽培管理補助を行っていただきます。 募集要項・採用条件【正社員】 お問い合わせ・応募する   同時…

四季情報

初雪

2024.12.17 mk

冷えるな〜、と前日の夜思っていたら… 翌日は銀世界でした。 今年は温かい日が続いていたので雪の心配はあまりしていなかったのですが、やはり冬にはきっちり雪がふらないとしめしがつきません。 スタッフは毎年この時期になるとスタ…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »