ワイナリーショップより 『食べるワイン!? 』
こんにちは(*’▽’)/ タイトルを見てビックリされた方もいらっしゃると思いますが、ワインを食べていただこうと思います(/・ω・)/ どんなものかというと、丹波ワイン「Assemblage赤」と「葡萄倶楽部コンコード」を…
ショップ&レストラン情報
こんにちは(*’▽’)/ タイトルを見てビックリされた方もいらっしゃると思いますが、ワインを食べていただこうと思います(/・ω・)/ どんなものかというと、丹波ワイン「Assemblage赤」と「葡萄倶楽部コンコード」を…
ショップ&レストラン情報
毎日、30℃を超える真夏日が続いていますね。 こんな日には生ビール!と思う方もいらっしゃると思いますが、丹波ワインハウスでは、キンキンに冷えた生ビールならぬ、生ワイン!!をご用意しております。 【生ワインとは】 醗酵途中…
ショップ&レストラン情報
「楽しいこと大好き。」 「ワイン大好き。」 「ワイン好きだけどウンチクはいらなーい!」 ワインプロデューサーの大西タカユキさんを囲んだ12名様でご来店いただきました。 ワインに精通された方々ですが、工場見学、試飲と大盛り…
リリース商品情報
京都丹波鳥居野産のカベルネソーヴィニヨン種+メルロー種のフルボディ赤ワインを2016年9月9日にリリースいたします。 1粒1粒ぶどう畑で選果をしながら収穫を行うカベルネ・ソーヴィニヨン。 粒は小さく、非常に手間と愛情のか…
ショップ&レストラン情報
京都市内から亀岡楽々荘でランチ。 「そこで飲んだ葡萄ジュースが美味しかったから!」と、他店を2,3件回られ、それでもなかったので京都市内とは反対方向のワインハウスまでわざわざご来店いただきました。 カウンターで「有った!…
リリース商品情報
blogでも栽培情報などでお伝えしてきましたが、いよいよ京都亀岡の福岡農園産のカベルネソーヴィニヨン種を100%使用したライトボディの赤ワインを2016年9月9日にリリースいたします。 亀岡の農園、京都府亀岡市曽我部町寺…
ワインのコラム
夏休みに入り、家族揃って、知人友人と、グループでワイワイ楽しくキャンプやBBQに行かれる機会も多いと思います。 そんな暑い夏を満喫するお手伝いをワインが一躍担います! 海辺や山間など屋外での食事って美味しいですよね〜。 …
ワインのコラム
第三回目のワインのコラムは「ワインの選び方」を取り上げたいと思います。 ワインの選び方は人、場所、料理、気候、品種など、実に様々で、こういったものがワイン選びを難しくしていたり、ワインそのものが何だか分かりにくくしている…
四季情報
真夏日、猛暑日が続いて人にとっては厳しい暑さが続きます。 皆さんお身体の具合大丈夫でしょうか? この暑さ、ぶどうには幸いし、亀岡でも丹波でも朝晩の夜温がググッと下がるため、ヴェレゾンも急速に進んで病害虫も抑えられている状…
ショップ&レストラン情報
丹波ワインハウスではショップご来店のお客様限定でメンバーズクラブ会員を募集しております。 会員登録いただいたお客様には定期的に丹波の季節や新商品のご案内を優先的にお知らせさせて頂きます。 また、お誕生日月にショップレスト…