丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

新型圧搾機

2016.07.16 mk

新兵器登場!! 創業37年を迎え全ての醸造機器(人も?)が老朽化している今日この頃。 昨年のオシリスに続き、今年度の新しいおもちゃはガス置換できる圧搾器! 圧力や圧搾時間も細かくプログラミングできるのでハイクオリティなジ…

ワインのコラム

シャンパンやスパークリングワインの作り方

2016.07.13 mk

はじめてワインを飲む方やワインを飲み慣れない方、ワインは好きだけど今更こんなこと人に聞けないなどなど、ワイナリーへ見学に来られるお客様にもワインに関する様々なご質問がおありのようです。 そんな中からピックアップしたご質問…

四季情報

PinotNoirのベレゾン始まりました!

2016.07.13 mk

今月に入ってから蒸し暑い日が続きます。 皆さんお身体の具合はいかがでしょうか? 農園では毎日サウナのようなうだる暑さの中で、黙々と誘引、摘芯、除葉の毎日でしたが、ようやく誘引作業も少し落ち着きはじめ、これから赤品種は東側…

リリース商品情報

丹波鳥居野Sangiovese2014 発売のお知らせ

2016.07.12 mk

おまたせいたしました! なかなか天候などに左右され、しっかりとまとまった数量を生産できずにいました丹波鳥居野産のSangiovese2014をようやくリリースできるようになりました。 PinotBlancSurLie20…

リリース商品情報

丹波鳥居野PinotBlancSurLie2015 発売のお知らせ

2016.07.12 mk

丹波鳥居野産のPinotBlanc2015をweb追加販売をさせていただいておりましたが、新たな同じPinotBlanc2015で約半年間澱と接触熟成させていたシール・リータイプを2016年7月15日に発売させていただき…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップより 『ワインの時間』上仲竜太氏 展覧会

2016.07.04 mk

ワイナリーショップテイスティングコーナーで上仲竜太氏のイラスト展覧会を開催中です。 ワイン屋さんらしいイラストお願いしたところ、「ワインの事知らないんで お勉強します。」と2,3日通ってこられました。 「ぷっ!」って 心…

リリース商品情報

かもし仕込みのスパークリングサンジョベーゼ

2016.07.04 mk

国産原料100%の紋シリーズに新たなラインナップが加わります。 長野県須坂のぶどう農家、佐藤和之さんと滝沢全治さんのサンジョベーゼ種を100%使用し、本格的なかもし仕込みで淡い色を出し、軽やかなボディに仕上げました。 サ…

ショップ&レストラン情報

地野菜レストランDu Tamba 『特別コース-彩-のご紹介』

2016.07.04 mk

厳選された国産牛のステーキと地元の食材をふんだんに使った、彩り豊かなコースをご案内させていただきます。 特に溢れ出る肉の旨味と、しっかりと実った地野菜の香りが、自園葡萄を100%使った丹波鳥居野シリーズのワインと相性抜群…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップから 『丹波、夏の贈り物』

2016.07.02 mk

今年もお中元の季節がやってきました。 丹波ワインハウスのレストランからはデラウェアの実が少し大きく実り始めており、こうして毎日見ているとかわいく見えてきます( *´艸`) 少し話が逸れてしまいましたが、暑い夏、日頃の感謝…

ソムリエからのご提案

柊家 林 克義さん

2016.07.01 mk

河原町・新京極といった繁華街から北へ徒歩5分の距離ながら、京都らしい面影が色濃く残る麩屋町の町並みの中に柊家はあります。1818年の創業で間もなく200年を迎える、皇族や幕末の志士、多くの文人が愛した京都を代表する老舗旅…

  • <
  • 1
  • …
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • …
  • 282
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! サケモノガタリ in 関西 【関西エリア】 日時:11月8日(土) 11:00-18:00 場所:大阪...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »