庭のホテル東京 美味講座
女性醸造家と女性ソムリエによるワインの夕べ 庭のホテル東京 グリル&バー「流」さんでメーカーズディナーを開催していただきます。 庭のホテル東京のソムリエール小林理恵氏と弊社醸造責任者内貴麻里、二人の女性の掛け合い…
イベント情報
女性醸造家と女性ソムリエによるワインの夕べ 庭のホテル東京 グリル&バー「流」さんでメーカーズディナーを開催していただきます。 庭のホテル東京のソムリエール小林理恵氏と弊社醸造責任者内貴麻里、二人の女性の掛け合い…
四季情報
冬の風物詩、剪定作業が今日で終わりました。 写真は最後に剪定した品種、SEMILLON(セミヨン)です。 他の品種は10月初旬には収穫が終わっているところを、干しブドウになるまで収穫を遅らせる為、11月26日が最終収穫日…
四季情報
ワインの仕込みが終わったとホッとひと息つく間もなく、シードルの仕込み始まりました。 おなじみ青森県弘前のこだわりのリンゴ農家タムラファームさんのシードルに加え、北海道壮瞥町さんのシードル委託醸造も手がけ、シードルのオンパ…
リリース商品情報
2016年2月12日よりスパークリングワインを2種類発売させていただきます。 アロマ感たっぷりのナイアガラを使ったスパークリングワインと、ぶどうの王様、巨峰を使ったスパークリングワインです。 ボトリングして3ヶ月間セラー…
リリース商品情報
長野の佐藤さんが栽培した2014年メルローを樽熟成させ、昨年12月11日にボトリングしたワインをテイスティング。 まだボトリングしたてなのでアルコールと果実味が落ち着いたばかりで品種の特性が出ていないのですが、はじめての…
リリース商品情報
お待たせいたしました。 丹波鳥居野SemillonLateHarvested2011を2016年1月15日より発売開始いたします。 2010年は鳥害にあい、全てを辛口に仕上げてイグレックのような形になりましたが、2011…
イベント情報
「愛は胃袋を通る」ワインパーティー Restaurant Granna新宿中村屋さんでメーカーズディナーを開催していただくことになりました。 女性醸造家の内貴が味わいの特徴から丹念な醸造と熟成などの話をさせていただきなが…
ショップ&レストラン情報
あけましておめでとうございます。 昨年は丹波ワイン並びにワイナリーをご愛顧賜り、誠にありがとうございました。 新年は1月4日(月) ショップ営業開始 10:00~17:00 レストランは1月7日(木)からの営業になります…
四季情報
2015年はどんな年でしたでしょうか? 丹波近辺では京都縦貫道が開通し、三重県や大阪など遠方からおこしいただけるようにもなりました。 丹波ワインでは年始の大雪で雪かきから始まった2015年でしたが、ぶどうの生育も順調で、…
四季情報
2015年はどんな年でしたでしょうか?丹波近辺では京都縦貫道が開通し、三重県や大阪など遠方からおこしいただけるようにもなりました。丹波ワインでは年始の大雪で雪かきから始まった2015年でしたが、ぶどうの生育も順調で、非常…