丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

津田 寛治さん、取材に来ていただきました!

2015.12.10 mk

津田寛治さんが扮するグルメ刑事が京都のグルメを探求するテーマで、京都・味の大捜査線で丹波ワインに取材に来ていただきました! テーマは丹波でのワイン造りと食とのマリアージュ。 大変気さくな方で、笑顔がとても素敵です。 ご出…

リリース商品情報

丹波鳥居野Traditional 数量限定販売

2015.12.09 mk

京都丹波の自社農園産葡萄を100%使用。伝統的な瓶内二次発酵製法で作りました。 パンのイースト香とともにフレッシュな柑橘系の香りが沸き立ち、軽快な酸味が特徴です。ピノノワール、ピノグリをはじめ、複数の品種を混醸することに…

リリース商品情報

試飲会&メーカズディナー情報

2015.12.09 other

■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です!2015年12月25日 丹波ワインと丹波ジビエのクリスマス ワインメーカーズディナー2016年2月3日 庭のホテル東京 美味講座 ワインメーカーズディナー皆様、是非いろんなワ…

リリース商品情報

オンラインショップ年末年始休業のご案内

2015.12.09 other

いつも丹波ワインをご愛好下さいまして誠にありがとうございます。丹波ワインオンラインショップご利用のお客様に年末年始休業のご案内です。●2015年12月27日までのご注文については年内発送いたします。 ※郵便振替、銀行振込…

リリース商品情報

オンラインショップ年末年始休業のご案内

2015.12.09 mk

いつも丹波ワインをご愛好下さいまして誠にありがとうございます。 丹波ワインオンラインショップご利用のお客様に年末年始休業のご案内です。 ●2015年12月27日までのご注文については年内発送いたします。  ※郵便振替、銀…

四季情報

ショイレーベへの改植

2015.12.07 other

丹波ワインの工場前から鳥居野畑を見下ろすと左手にCabernet Sauvignonがひろがっています。このCabernet SauvignonをこれからScheurebe(ショイレーベ)に更新していくため、改植作業が始…

四季情報

ショイレーベへの改植

2015.12.07 mk

丹波ワインの工場前から鳥居野畑を見下ろすと左手にCabernet Sauvignonがひろがっています。 このCabernet SauvignonをこれからScheurebe(ショイレーベ)に更新していくため、改植作業が…

ソムリエからのご提案

ワインスクエアアズマヅル 民輪 寿さん

2015.12.06 mk

1993年酒のディスカント店として創業したワインスクエアアズマヅルさん。広々とした店内にはこだわりの日本酒、焼酎、ワイン、クラフトビールに加え、加工食品、生鮮野菜や果物など幅広く取り扱い、店内には薬局までが。特にワインの…

四季情報

播磨産SparklingChardonnay2015 ボトリング

2015.12.02 other

12月に入り、大勢でワイワイと呑む機会が増えるシーズンにお勧めな播磨産SparklingChardonnay。スパークリングのボトリングは、スティルワインの瓶詰めと比べて作業工程が増えるため、私も蔵の仕事を一休みして瓶詰…

四季情報

播磨産SparklingChardonnay2015 ボトリング

2015.12.02 mk

12月に入り、大勢でワイワイと呑む機会が増えるシーズンにお勧めな播磨産SparklingChardonnay。 スパークリングのボトリングは、スティルワインの瓶詰めと比べて作業工程が増えるため、私も蔵の仕事を一休みして瓶…

  • <
  • 1
  • …
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »