丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
イベント情報

丹波ワインと丹波ジビエのクリスマス

2015.12.29 sakamoto

12月25日、京都出町柳にあるイベント・ワークスペースDeまちにて、第4回べにそん会に参加して来ました。べにそん会とは鹿肉とワインを楽しむ会で、定期的にDeまちで開催されているイベントです。今回は女性猟師の林利栄子さんと…

ショップ&レストラン情報

本年 最終日

2015.12.29 other

本年中、ありがとうございました。本日が年内営業最終日、にもかかわらず朝からレストランのご予約もあり、嬉しいかぎりです。今年は未だ雪が降っていないのであんまり年末の雰囲気はありませんが、本日17:00まで営業しています。新…

四季情報

剪定作業がピークを迎えています

2015.12.22 other

気がつけば今年も、もうすぐ終わりですね。畑の中では年末の恒例行事(?)となっております剪定作業で慌ただしくしております。収穫が終わり、葉が落ちるギリギリまで養分を集めてくれてた枝ですが、来年の為、品種や成長度合いに応じて…

四季情報

剪定作業がピークを迎えています

2015.12.22 mk

気がつけば今年も、もうすぐ終わりですね。 畑の中では年末の恒例行事(?)となっております剪定作業で慌ただしくしております。 収穫が終わり、葉が落ちるギリギリまで養分を集めてくれてた枝ですが、来年の為、品種や成長度合いに応…

四季情報

丹波鳥居野PinotNoir2014

2015.12.22 other

先日タルから出した丹波鳥居野Pinot noir2014の瓶詰めです。天候に恵まれなかったけれどそこは弊社のFlagship。なんとかタル6本分の収量も確保し1700本ボトリング出来ました。色はそんなに濃くないのですがベ…

四季情報

蔵内作業 年末追い込み

2015.12.22 other

鳥居野赤ワインの濾布ろ過です。珪藻土濾過器で濾過不能なオリ等も濾過してくれるシンプルながら優秀な機械ですが、今シーズンの酷使に耐えきれずいよいよこんな姿に…。30年くらい前に中古で購入した機械なのできっと私と同年代の中年…

四季情報

丹波鳥居野PinotNoir2014

2015.12.22 mk

先日タルから出した丹波鳥居野Pinot noir2014の瓶詰めです。 天候に恵まれなかったけれどそこは弊社のFlagship。 なんとかタル6本分の収量も確保し1700本ボトリング出来ました。 色はそんなに濃くないので…

四季情報

蔵内作業 年末追い込み

2015.12.22 mk

鳥居野赤ワインの濾布ろ過です。 珪藻土濾過器で濾過不能なオリ等も濾過してくれるシンプルながら優秀な機械ですが、今シーズンの酷使に耐えきれずいよいよこんな姿に…。 30年くらい前に中古で購入した機械なのできっと私と同年代の…

ショップ&レストラン情報

丹波ワインハウス 年末年始&冬季営業

2015.12.14 mk

丹波ワインハウス 営業のお知らせ 年末年始の休業 12月30日(水)~1月3日(日) お正月休みを頂きます。 丹波ワインハウスの冬季営業 1月6日(水)~3月16日(水)までの期間は毎週水曜日を定休日とさせて頂きます。 …

ショップ&レストラン情報

丹波ワインハウス 冬季営業のお知らせ

2015.12.14 other

丹波ワインハウス 営業のお知らせ年末年始の休業12月30日(水)~1月3日(日) お正月休みを頂きます。丹波ワインハウスの冬季営業1月6日(水)~3月16日(水)までの期間は毎週水曜日を定休日とさせて頂きます。また冬季期…

  • <
  • 1
  • …
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • …
  • 282
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! サケモノガタリ in 関西 【関西エリア】 日時:11月8日(土) 11:00-18:00 場所:大阪...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »