丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

過保護な幼木

2015.04.13 other

白い縦長の物はヘキサチューブと言い、六角形の筒になっています。これは野ウサギが幼木をかじって成長を止めてしまうのでその対策に使用しているのと、にわかに信じられないかもしれないですが、湿度が高く保持されて成長に良い影響を及…

四季情報

さかり過ぎ

2015.04.09 other

先日、久しぶりに京都市内円山公園で夜桜のお花見をしましたが、スパークリングワインを注いだグラスを持つ手がブルブルふるえて、みるみる泡が無くなっていきました…。打って変わって、本日はポカポカ陽気。ワイナリー入り口からの桜並…

四季情報

わらび三昧

2015.04.09 other

平林圃場の片隅に春の山菜ワラビが大量に出てきております。お料理大好き、食べるの大好きなスタッフ内貴が獣避けの電機柵をまたいで農園作業そっちのけで取っています。おひたしや、漬け物、サラダに混ぜたり天麩羅にしても良いそうです…

ショップ&レストラン情報

【地野菜レストランDu Tamba】 筍と蕨と鰆

2015.04.08 other

先週末からワイナリーの道すがらは桜が満開!通年ですと桜が終わってから出始める「筍」「蕨(わらび)」が今年は少し早めです。朝から市場で買ってきて、明日からの魚介料理でお出しして行きます。魚は「鰆(サワラ)」山の中の京丹波で…

四季情報

Trois Fleurs オープン!

2015.04.08 other

長年丹波ワインのワイナリーレストランでシェフをしていた山崎くんがワイナリーから車で20分のところにお店をopenいたしました!以前から独立したいという熱い想いをもっていてくれたスタッフの1人なので、夢を一歩ずつ実現してい…

四季情報

断捨離

2015.04.06 other

築約30年、私が入社した時には既に老朽化の始まっていた蔵内の床ですが、表面のコーティングやコンクリまで剥がれ、いよいよサニテーションも怪しくなってきたので思い切って改修工事することにしました。大きなタンクは移動出来ないの…

イベント情報

クラッシックカーフェスティバル開催しました!

2015.04.06 other

チームヤマモト主催のクラッシックカーフェスティバルが丹波ワインで開催されました。今回は29回目。全国から100台余りのクラッシックカーが集結し、それぞれの車自慢と知らない人同士が車を中心に熱く語り合い…。車が縁となって新…

イベント情報

明日に迫る、クラッシックカーフェスティバル

2015.04.04 other

いよいよ明日に迫りました、クラッシックカーフェスティバル。雨天晴天の繰り返しでみるみる開花した桜たち。今週末から満開です。ワイナリーショップでは既にクラッシックカーフェスティバルオリジナルラベルが入り口に準備万端で陳列済…

四季情報

桜の開花迫る

2015.04.01 other

国道9号線からワイナリーへの並木道沿いの桜が開花しはじめました。全国的にも平年より早めの開花予報でしたが、丹波も例年と比べると1週間程度早くなりそうです。丁度今週末のクラシックカーフェスティバルイベントから4月19日のC…

リリース商品情報

ホームページリニューアルいたしました

2015.04.01 other

ホームページをリニューアルいたしました。スマートフォンにも対応し、レストランサイトも特設ページとしてupしております。是非一度ご覧くださいませ。文:黒井------&#45…

  • <
  • 1
  • …
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • …
  • 282
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワインヌーボー・にごり(白)2025 解禁!

    2025年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2025年10月10日に解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! サケモノガタリ in 関西 【関西エリア】 日時:11月8日(土) 11:00-18:00 場所:大阪...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »