丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

PinotNoirの長梢剪定

2014.12.10 other

幼木のPinotNoirの剪定始まりました。毎年房を付けた枝を2本だけ残し、その他は全て剪定してしまいます。ですので、土から出ている幹はどんどん太くなるのですが、房を付ける枝は毎年剪定しるので細いまま。このアンバランスさ…

四季情報

樽熟成

2014.12.10 other

2014年収穫ぶどうも主醗酵も終わり、次々と樽へ入れていきます。CabernetSauvignonも今年は丹波鳥居野産、亀岡産、播磨産と3つの産地をそれぞれ樽熟成。1年後にそれぞれの樽を少しずつテイスティングし、どの樽を…

ショップ&レストラン情報

【地野菜レストランDuTamba】 ワイナリーでクリスマスランチ

2014.12.09 other

クリスマス特別メニュー決定皮目をパリッと焼き上げた鴨に色とりどりのカリフラワーを添えた柚子風味のサラダです。オマール海老のムースがたっぷりと入ったパートブリック(サクサクのパイ生地)包み焼きです。ワインとの相性抜群!◆お…

ショップ&レストラン情報

【地野菜レストランDuTamba】 レストラン定休日のお知らせ

2014.12.09 other

レストランから定休日のお知らせです。2015年度、1月2月のレストラン営業日のうち 火曜日と水曜日を定休日とさせていただきます。ワイナリー見学、ワインテイスティング、物販ショップにつきましては定休無しで営業いたします。お…

四季情報

ろ過作業

2014.12.09 other

今年はなぜか年末までびっしりと瓶詰め予定がつまっております。特に鳥居野などの供給が追いついておりません。(うれしい悲鳴なのですが…)本日もAssamblageのろ過作業。濾過器から出てきたワインを飲んでほっと一息。何とか…

四季情報

霜柱

2014.12.03 other

今年一番の冷え込みとなりました。隣町の南丹市では氷点下3度とのこと。丹波の鳥居野圃場でも一面に霜がおり、所々に霜柱が出来ておりました。なかなか都会では見かけなくなった冬の風物詩の1つです。文:黒井

四季情報

冬剪定

2014.12.03 other

来年春先に新しい苗を平林圃場へ植え付けていくために、土木作業が後に控えているので今年は少し早めに冬剪定。害虫が越冬しないように選定した枝はその場で燃やしていきます。時折さつまいもなどをほりこんだりして…。文:黒井

ショップ&レストラン情報

【地野菜レストランDuTamba】 ワイナリーで忘年会&新年会

2014.11.29 other

ただいま忘年会と新年会のご予約絶賛受付中です。通常当レストランはランチのみの営業となっておりますが、10名以上でご予約のお客様に限り貸切でディナーもお楽しみいただけます。内容もビュッフェ形式、コース料理、ワイン飲み放題な…

四季情報

平林圃場

2014.11.29 other

ワイナリーから車で5分ほど離れた場所に3年前から開梱した平林圃場があります。今年は雹害でぶどうの収穫はできませんでしたが、ぶどうの木々はなんとか枯れずに耐えてくれました。来年には新芽をつけて果実がなるのを祈るばかりです。…

四季情報

丹波の紅葉

2014.11.28 other

ワイナリーの平林圃場の近くにある曹洞宗の広昌寺というお寺です。参道の階段と坂道が真っ赤な絨毯になっていたので思わずパチリ。秋の木漏れ日が赤に揺らいで幻想的です。ホット秋の一息。広昌寺の場所https://goo.gl/m…

  • <
  • 1
  • …
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • …
  • 283
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京阪百貨店 くずはモール店 【関西エリア】 1F イベント広場 新酒フェアー (他社メーカー含む) 日...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • 秋の実りを五感で味わう ― 京丹波ぽーく×丹波ワインの一夜限りのディナー

    秋の京丹波を体験できる特別な夜が訪れます。 地元ブランド豚「京丹波ぽーく」の生産者・岸本大地さんをお招きし、丹波の旬の恵みと丹波ワインが奏でる「秋の饗...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »