SHOP限定「LOVE」♪
お正月気分もすっかり抜けて1月も半分が過ぎようとしています。そして、1月後には愛のイベントバレンタインがあります♪これを記念してSHOP限定ラベルのワイン「LOVE」の販売を開始!ちょっと気なる人に・日頃の感謝を込めてな…
お正月気分もすっかり抜けて1月も半分が過ぎようとしています。そして、1月後には愛のイベントバレンタインがあります♪これを記念してSHOP限定ラベルのワイン「LOVE」の販売を開始!ちょっと気なる人に・日頃の感謝を込めてな…
新年あけましておめでとうございます。ワイン担当の細田です。今年もワインの紹介や店頭試飲をガンガンしていきたいと思います!宜しくお願いします♪さて、1月14日は成人式です。(私は13年前にしました)ワイン担当としても新成人…
明けましておめでとうございます!そして、初めまして!去年からレストランのホールを担当させて頂いております、西村と申します。まだまだ新米ではございますが、お客様にご満足頂けるサービスをご提供していけるように精進して参りたい…
明けましておめでとう御座います。昨年は格別のご厚情を賜り、ありがとう御座います。本年も何卒ご愛顧のほどお願い申し上げます。今年のブログの1回目は、黒鳥レバーの赤ワイン煮です、丹波ワインをふんだんに使い、丹波産の生姜と醤油…
明けましておめでとうございます!本年もおいしいものをたくさんご紹介していきますね!よろしくお願い申し上げます。寒さもこれから本格化、そう「お鍋シーズン」です!お鍋にぴったり!この時期のおすすめは「丹波黒豆柿ぽん酢」です!…
皆様、あけましておめでとうございます。昨年はぶどうにとっては当たり年。続々とワインが出来始めておりますが、今年も既に冬剪定が始まり、2013年収穫に向けて既に農園は始まりをみせております。ワイナリーは1月5日からの営業で…
年末年始店頭の販売にて大好評だった福袋ならぬ「福箱」!今回もフルーツワインのセットや泡ものセットをご用意致しました。その中でも特別なセットを紹介します。店頭ではすでに終売した商品を含む計6点の「蔵出し自社農園産セット」…
丹波は今日は雪が舞っています。うっすら雪化粧のぶどう畑をみては、「年末」をひしひしと実感している食品担当・オカダです。本年もたくさんの皆様にお越し頂き、誠にありがとうございました。丹波ワインにしか出来ない、「ワインと食の…
本日は最近レストランでよく作っている、地野菜の柚のマリネをご紹介!!寒さも厳しくなり、冬の野菜が甘みを増してきました。色々な野菜をゆっくり火を通すことで野菜本来の甘みを、引き出し、最後に瑞穂産の柚で香り付けしました。お勧…
丹波ワインの自社畑で作った黒豆で黒豆煮を作りました。丹波ワイン・オリジナル!お正月におすすめです!甘さ控えめ!食べやすいのが特徴。おせち料理に入っているような、お砂糖たっぷりの甘すぎる黒豆煮とはまったく違います。あえて少…