丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.93 ~秋スイーツ満載!~

2012.10.21 other

ぶどうはもとより、イモ栗なんきん大好き!岡田です。ショップは秋のスイーツ満載!お菓子工房「sweet-colis」さんの秋限定スイーツをご紹介します!「sweet-colis」さんは焼き菓子中心、無添加でナチュラルなお菓…

リリース商品情報

「新酒・赤」の現状報告♪

2012.10.15 other

11月9日発売!現在「新酒・赤」は発酵も終り冷却タンクにてひっそりしっかりと冷却中です。この後はザックリ言うと「清澄」→「濾過」→「仕上げの濾過」→「瓶詰め」のコースです。そして、濾過前の「新酒・赤」を少し頂きました!さ…

イベント情報

新酒祭り限定企画!樽庫見学ツアー!

2012.10.11 other

新酒赤の発売直後、11月10(土)11(日)の新酒祭りで「樽庫見学ツアー」を開催します!11時、12時、13時、14時スタートのワイナリーツアーにご参加いただいた方限定で、普段は入っていただけない樽庫に特別にご案内いたし…

イベント情報

「くろまめフェスタ」開催しました!

2012.10.08 other

10月6、7、8の3日間、くろまめフェスタ開催しました!ありがたいことに3日間とも、収穫の時間は雨も降らずお天気に恵まれました。自社の黒豆畑に着くと、早速、収穫開始!「黒豆枝豆ってこんなふうになるんだ!」とビックリされる…

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.92 ~今だけ旬の味!~

2012.10.08 other

今年もやってきました! 丹波の黒豆枝豆の季節! 毎年、約2週間しか味わっていただけない、まさに「旬の味わい」です。こちら、自社畑で育てています。特に今年は生育上ベストなタイミングで雨が降ってくれたため、実りも最高! 一粒…

リリース商品情報

発売まであと一月!

2012.10.06 other

こんにちは、ワイン担当の細田です。先日、11月9日発売「新酒・赤」このワインに使用している「マスカットベリーA」の圧搾をしていたのでその報告をしたいと思います♪「新酒・赤」はMC法(マセラシオン・カルボニック)という密閉…

イベント情報

フラメンコ蔵内ライブ

2012.10.06 other

----------------------…

ショップ&レストラン情報

発売開始です!

2012.10.04 other

いよいよ10月5日「新酒・白」発売です!店内ディスプレイを大きく入れ替えてSHOPの正面にドカンと展開!試飲と重ねて盛り上げていきます!2012年の新酒は本当にスッキリとキレが良く爽やかに仕上がっています。個人的に好きな…

イベント情報

リーデルグラス講習会

2012.10.02 other

先日、ワイナリーレストランでリーデルグラスの講習会が開催されました。リーデルグラスのそれぞれの特徴や、合うワインの選び方など、飲み比べもしながら体験講習です。参加者は飲食店の経営者様方で皆様真剣に聞き入っておられました。…

リリース商品情報

発売直前!「丹波ワインヌーボー・白」

2012.10.01 other

暑かった夏も終り、季節はもう秋です。夜の気温もグッと下がりこの丹波の地では夕方5時を過ぎると寒いぐらいです。さて、この季節と言えば「新酒」!ヌーボーです!2012年は非常に天候に恵まれ糖度も高く高品質な葡萄がたくさん収穫…

  • <
  • 1
  • …
  • 217
  • 218
  • 219
  • 220
  • 221
  • …
  • 273
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 【ワイナリーショップ】無料送迎シャトル運行

    日に日に暖かくなってきている京丹波町ですが、今年のゴールデンウィークの計画はもうお決まりでしょうか? 「ワインを飲みたいけど運転があるので飲めない」...

  • 丹波ワインフェア開催中 gicca池田山

    gicca池田山さんで丹波ワインフェアを開催中です。 桜のお花見の頃まで店頭で限定販売しておりますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!...

  • 大阪梅田 みちる旅マルシェに出展します

    2025年4月18日(金)~4月20日(日)、地域の魅力を買って、食べて、体験できる「みちる旅マルシェ」が大阪梅田スカイビル1階「ワンダースクエア」に...

  • 研修にお越しくださいました

    京都駅すぐそばの都ホテル京都八条さま料飲部の皆さまが研修にご来訪されました。 生産者を訪問し実際に感じたことや生産者の想いをお客さまに伝えることが我々...

  • 京都丹波メルロー&サンジョベーゼ 2022 リリース開始します

    京都丹波メルロー&サンジョベーゼ 2022年を4月3日からオンラインショップ会員様限定で先行リリース開始いたします。 2022年は降水量が少なく、好天...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »