「蔵内Soul Live」開催します!
ワインの木樽に囲まれて、ワイン片手にソウルミュージックはいかがですか? 普段は入れない樽庫での「蔵内Soul Live」を開催いたします。雰囲気だけでも酔ってしまいそうな最高のシチュエーション!ライブのあとはワインのテイ…
ワインの木樽に囲まれて、ワイン片手にソウルミュージックはいかがですか? 普段は入れない樽庫での「蔵内Soul Live」を開催いたします。雰囲気だけでも酔ってしまいそうな最高のシチュエーション!ライブのあとはワインのテイ…
丹波ワイン株式会社と公益財団法人京都地域創造基金が共同で企画、開発した寄付付きワイン「丹波無添加醸造」(赤・白 各々辛口・中口 計4種)が12月7日に発売となります。 発売を記念し、また発売前に皆様にこの「丹波無添加醸造…
貴腐ワイン品種「セミヨン」の収穫が始まりました。遅摘みなので金色に輝く紅葉の中での収穫となります。同じ糖度で収穫したいので小まめに収穫します。今回で3回目の収穫です。丹波ワインの栽培責任者である末田が一粒ずつチェックし収…
たくさんのワインたちが眠る樽庫。普段は入っていただけない樽庫を特別に開放した「フラメンコ蔵内ライブ」開催しました。
おまたせしました!本日、11月9日!「新酒・赤」が発売となりました!店内入って正面は「新酒・白」!「新酒・赤」!とSHOPを二分してガツンと展開!新商品も出揃いまして、今週末10日(土)・11日(日)の「新酒祭り」の準備…
無花果のコンフィチュール出来上がりました。上豊田で作られた無花果と自社の赤ワインを使用した、シナモン香るコンフィチュールです。数は少ないですが、店頭でも発売予定です。パンは勿論チーズなどと合わせて、ワインを飲むのも良さそ…
丹波ヌーボーと松瀬シェフのこだわりディナー新酒の白赤ともに出そろった11月27日、グランヴィア京都のフレンチ「ラ・フルール」で地元京都の食材と丹波ワインとのマリアージュを松瀬シェフによって作り上げていただきます!是非、皆…
クリスマス、お正月など、冬のイベントが楽しみな季節になってきました。もちろん!美味しい食事とワインは欠かせません!というわけで、冬のディナーにおすすめ!スライスしたローストビーフが登場しました!厳選された
11/10(土)・11/11(日)の新酒祭りにて「樽庫見学ツアー」を企画いたしました。内容は11時・12時・13時・14時のワイナリーツアー参加のお客様には普段は決して入れない樽庫に特別にご案内!そして!樽庫内にて●「…
Tamba Wine Nouveau Festival 201211月10日(土)、11月11日(日)ガーデンカフェに2日間のみのワインバーが登場!!営業時間10日 11:30~14:0011日 11:30~15:00大…