夏休み作品展
2011年8月に開催した『夏休み作品展』たくさんのご応募、ありがとうございました。投票の多かった3作品はこちら。おめでとうございます[emoji:v-314]参加してくださった皆様、投票してくださった皆様ほんとうにありが…
イベント情報
2011年8月に開催した『夏休み作品展』たくさんのご応募、ありがとうございました。投票の多かった3作品はこちら。おめでとうございます[emoji:v-314]参加してくださった皆様、投票してくださった皆様ほんとうにありが…
ショップ&レストラン情報
今回は今レストランでお出ししている料理を、もっと楽しんでいただけるように、ご紹介させていただきます。先ずは、前菜から。自家製ヌイユ 秋刀魚と丹波栗のクリームソースヌイユとは日本で言う卵麺のことでツルリとしたタリアテッレの…
リリース商品情報
こんにちは!ワイン担当の細田です!最近昼夜の気温差が激しいです、みなさん風邪とかひいてませんか?お酒も食事も元気な時に戴くのが一番! 今日は来月の11月11日に発売となります「新酒 赤」の現状報告で~す♪ 上の画像が…
イベント情報
Audi Kyoto Kita ×TAMBA WINE Audi のS・RS モデルが勢揃い!11/3 だけの特別イベント!いつもはなかなか御覧いただけない名車が丹波ワイナリーに勢揃いします!ぜひお立ち寄りください!展示…
ショップ&レストラン情報
おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする食いしん坊通信。大人気の「丹波黒豆柿ぽん酢」 、私もお気に入りアイテムで家でもよく使っています。 これからの秋冬には特に大活躍しますよ! 今が旬の秋素材なら、秋刀…
四季情報
今年4月に植え付けたメルローも少し大きくなりました。半分残っていたジャングルのようになっていた茶畑を、徐々にならしていきます。年明けからは土壌改良とともに、昨年接ぎ木した黒葡萄品種を植え付ける準備をします。
ショップ&レストラン情報
おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする食いしん坊通信。食欲の秋ですね。普段から食いしん坊の岡田はさらに食いしん坊になり、胃袋はすくすくと拡張し、そろそろ困っています。しかし、おいしいものはどんどん入っ…
イベント情報
10月8日(土) 10月9日(日)の2日間、KUROMAME FESTINAL2011 開催しました!黒豆の収穫は初イベントでした。お天気も晴れ渡り、まさに「黒豆日より」!!自社の黒豆畑で早速収穫開始!土の香りに思わず「…
イベント情報
色づき始めた丹波鳥居野の葡萄の木々。普段はめったに入れない木樽が並ぶ蔵内フラメンコライブ&コース料理と丹波ワインを楽しむディナーで秋の夜長を・・・。[emoji:v-516] 宇根由佳 フラメンコ蔵内ライブ[emoji:…
ショップ&レストラン情報
おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする食いしん坊通信。今日は、8(土)・9(日)の黒豆祭の準備もかねて、黒豆畑に様子を見に行ってきました!ワイナリーから車で5分の、丹波ワインの黒豆畑です。大自然に囲ま…