丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

黒豆ロックワイン発売開始!

2024.04.30 mk

2024年5月26日開催予定の黒豆ロックフェスティバル2024の限定ラベルワインが発売開始になりました。 青空の下、芝生の上でワインと丹波の美味しい食材をつまみながら音楽を楽しむイベント、是非ワインを片手に楽しんでくださ…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】 母の日ワイン

2024.04.24 mk

こんにちはワイナリーショップの吉田です。 あっという間に綺麗に咲いていた桜も散ってしまいましたね… 暖かい日が続くと、眠っていた花や虫さんたちが元気に動き出して来ました。 5月になると、楽しみにしている方が多いのではない…

ワインのコラム

樹齢三十年 古木を味わう

2024.04.24 mk

1988年、ドイツからピノ・ノワールの苗木を輸入し、京都丹波で植樹。それから三十数年。日本での栽培は難しいといわれ続けたピノ・ノワールの古木だけを使ったヴィエイユ・ヴィーニュの誕生です。 2018年ヴィンテージに引き続き…

リリース商品情報

あまから手帖に掲載していただきました

2024.04.23 mk

あまから手帖5月号の京丹波特集にワイナリーショップ・レストランをご紹介していただきました。 京丹波エリアの魅力満載、美味しそうなお店がまだまだたくさんあります。

イベント情報

おおさかワインフェスティバルご来場ありがとうございます!

2024.04.23 mk

小雨降る中、おおさかワインフェスティバル2024が開催されました。 丹波ワインブースに多くのお客様にお立ち寄りいただき、ありがとうございます! お昼すぎまで途切れることなく、何度もブースに来られるお客様もおられ、スタッフ…

四季情報

山桜が見頃です

2024.04.23 mk

京都丹波の鳥居野圃場横の山桜が満開です。 新緑と淡いピンク色とのコントラストが美しくついつい見入ってしまいます。 今年は丹波の筍もずいぶんと早くに出てきているようです。 朝市の野菜販売では大半が筍とわらびなど。 他の野菜…

四季情報

苗木も絶賛展葉中!!

2024.04.23 mk

2月に接ぎ木をした苗木もこんもりと展葉し始めました。 青々とした葉っぱは水々しく、つややかで…美味しそうです。 もう少しすると外の苗床へ植え替えを行い、1年間圃場で見守ってやります。 来年には北海道壮瞥の圃場に行く予定で…

四季情報

展葉しはじめました

2024.04.23 mk

暖かい? 暑い日が続き、ぶどうも萌芽しはじめました。 例年通り、今年もヤマソーヴィニヨンとピノ・グリが一番のりで芽を出しております。 まだまだ可愛らしい芽ですので、これからは霜害が心配です。 遅霜、来ないように〜!

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップ・ヴィンヤードグリル、GW連休の営業予定

2024.04.11 mk

ワイナリーショップは通常毎週(木)が定休日ですが、4月26日〜5月8日までGW期間中含めて休まず営業いたします。 レストランは4月26日~5月6日 BBQは4月26日~5月7日 の期間中それぞれ休まず営業いたします。 ま…

四季情報

ピノ・ノワール 雨よけ設置

2024.04.11 mk

今年もレインカット(雨よけ)のビニール張りを行います。 ピノ・ノワールは皮が薄く、雨に濡れるとその水分を伝って病気が蔓延してしまいます。 それを防ぐために少しでも雨がかからないようにするのがこのレインカットです。 少しば…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • レストラン調理補助 スタッフ募集のお知らせ

    京都丹波のワイナリーのレストランで調理補助をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 仕事内容 『丹波ワインハウス』のレストラン調理スタッフとしてご活...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »