丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波 宿泊者限定ディナー

2024.05.14 mk

この度、ワイナリーから車でおよそ5分のフェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿泊者限定イベントを開催します。 今回はプレミアムワイナリーツアーと丹波ワイン醸造家(エノログ)とともにワインのブレンド(アッサンブラー…

イベント情報

Motto Japanese Wine – 7人の造り手-

2024.05.14 mk

「温故知新」を尊重して数世代に渡り、新たな進化を続ける日本ワイン。 日本人のクラフトマン(職人)気質の精神から生まれた、世界に誇る日本ワインの伝統文化をマンダリンオリエンタル東京でイベント開催していただきます。 マンダリ…

リリース商品情報

京都丹波 Semillon Late Harvested 2015 在庫僅少

2024.05.14 mk

極上のデザートワイン、『京都丹波SemillonLateHarvested2015』の在庫がわずかとなりました。 京都丹波の自社農園で冬寒くなる直前に1粒ずつ手摘みしたレーズンのようなぶどうを絞り、はちみつのような濃厚な…

四季情報

花芽ができました!

2024.05.09 mk

今年は少し早めでしょうか? ピノ・ノワールもすでに花芽が出始めております。 展葉した葉と葉の隙間から、可愛らしい蕾がぷくぷくとできております。 5月後半には小さく愛らしい花が見られますが、一瞬ですので皆さんお見逃しないよ…

リリース商品情報

京都亀岡産メルロー 2021 リリース開始します

2024.05.09 mk

京都亀岡福岡さんのメルローを使った2021年ヴィンテージをリリース開始させていただきます。 亀岡のメルロー、2021年は当たり年。 バランスよく、程よいタンニンと果実味が感じられます。 オンラインショップとワイナリーショ…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】ワイナリーツアーのご案内

2024.05.07 mk

ワイナリーショップでは土日祝日にワイナリーツアーを開催しております。 先日もワイン検定というワインの試験を勉強したグループの課外学習として、京都のワイナリーを巡る旅でお立ち寄り頂いたお客様、京都のお友達に会いに三重からお…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】BBQシーズン到来

2024.05.07 mk

ワイナリーではぶどう畑を眺めながら楽しめるBBQヴィンヤードグリルを開催しております。 暑くもなく、寒くもなく、今が最も気持ちの良いシーズンかもしれません。 先日も京都市内よりBBQにご来店いただきました。 ぶどうも順調…

リリース商品情報

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ コラボcidre「SAYA」

2024.05.01 mk

世界で最も注目される日本人パティシエの一人、青木定治氏が厳選した長野産の赤りんごを100% 使用したすっきりとした味わいのロゼシードル。コラボ開発したcidreが発売になります。 開発背景 青木定治氏から丹波ワインにお声…

イベント情報

フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波 宿泊者限定ディナー残席わずか

2024.04.30 mk

この度、ワイナリーから車でおよそ5分のフェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿泊者限定イベントを開催することとなりました。 今回はプレミアムワイナリーツアー付き。 通常のワイナリーツアーに加え、貯蔵庫での秘蔵ワイ…

リリース商品情報

鮎や鱧 ベストマリアージュ白ワイン

2024.04.30 mk

漁の解禁はまだですが、鮎がちらほら食品売場で見かけるようになりました。 これからのシーズン、鮎や鱧、筍などが京都では美味しい季節です。 美味しい食材に合うおすすめワインをご紹介します。 鮎の塩焼きにおすすめ 京都丹波 セ…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • レストラン調理補助 スタッフ募集のお知らせ

    京都丹波のワイナリーのレストランで調理補助をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 仕事内容 『丹波ワインハウス』のレストラン調理スタッフとしてご活...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »