【ワイナリーショップ】春の新作ランチメニュー
丹波ワインの桜並木も満開になり、今週末が最後の見ごろとなります!! ワインハウスレストランでは春の新作メニューとして、お野菜たっぷりなサンドイッチプレートランチをご用意させていただきました! 京丹波のお野菜を中心に、京丹…
丹波ワインの桜並木も満開になり、今週末が最後の見ごろとなります!! ワインハウスレストランでは春の新作メニューとして、お野菜たっぷりなサンドイッチプレートランチをご用意させていただきました! 京丹波のお野菜を中心に、京丹…
今年は生育が少し早めなので、雨よけ設備も早めに設置していきます。 ピノ・ノワールは皮が薄く、密着粒なので雨がかかるとそこから一気に病気が広がったりするので、できるだけ雨をかけないような工夫が必要です。 そのための施設がレ…
先日はワイナリーショップをリニューアルオープンさせていただきましたが、創業から40年以上経過し、本社醸造所もあちこちと痛みが激しくなってきました。 創業してから初めて、事務所とトイレ、更衣室を修繕リフォームを行いました。…
今年は少し早めの成長になりそうなぶどうの木々。 昨年からみついた巻きひげを鋼線から取り除いていきます。 この巻きひげ、一旦絡みつくとなかなか取れません。 しかも枯れてカチコチに。 厚手の軍手で鋼線の端まで集めて、剪定ハサ…
オンラインショップ期間限定で、少容量ワインをまとめてお得に割引セール実施中です! 何かと飲む機会の増えるこの季節。 お花見や気軽に家飲みできる少容量のワインをよりどり2本以上お買い上げで割引セールを実施します。 酸化防止…
こんにちは、ワイナリーショップの吉田です。 『春爛漫』 今年は、例年に比べ2週間も早い開花になりました。 気が付けば、一気に木蓮の花が咲き、追いかける様に桜も次々と咲き始めました。 この季節は、卒業や就職、転勤、進学さま…
アロマティック品種のナイアガラ。 いよいよ2022Vintageのリリース開始いたします。 キリッと冷やしてクラッシュアイスを放り込んだコップでガブガブと楽しめる香り豊かなフルーティー白ワインです。 炭酸水で割ってレモン…
丹波ワインでは下記内容にてワイナリーツアーを開催しております。 ワイナリツアーは少人数の定員予約制ですのでお早目のご予約をおすすめいたします。 先週末は焼酎も好きだけどワインも好きという熊本からのご夫婦、友人に誘われてと…
春の恒例作業、接ぎ木が始まりました。 翌年以降に植え付ける苗木を自前でついでいきます。 今回は北海道の圃場用にゲヴュルツトラミナーを増やしています。 日本ワインでは栽培の少ない品種ですが、ドイツ醸造技術を取り入れている丹…
丹波ワインでは研修の一環として、スタッフ向けの勉強会を定期的に開催しています。 先日もワイナリー併設のレストラン会場にて外部講師を招いての勉強会でした。講師の先生も非常に分かりやすく話してくださって理解が深まりました。 …