丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

誘引はじまりました

2023.05.23 mk

先週まで芽かき作業中心でしたが、1週間たってみれば蔓はぐんぐん伸びています。 怒涛の誘引作業が始まりました。 これから7月いっぱいまではひたすら誘引、草刈り、防除作業が中心となります。 蔓性のぶどうは放っておくと伸びた枝…

ショップ&レストラン情報

レストランご利用いただきました

2023.05.23 mk

ワイナリー併設のレストランでは着席すると目線の高さにぶどう畑が眺められます。 間近に見えるのはカベルネ・ソーヴィニョンにピノ・ノワール。 このシーズンはぶどうの開花が進んでおり、成長期で貴重なタイミングです。 先日もワイ…

小式部(赤)リリース商品情報

てぐみpetit、小式部(赤) 品切れしております

2023.05.23 mk

昨年ぶどうの入荷が少なく、てぐみpetit白・ロゼ、小式部(赤)が品切れしております。 誠に申し訳ございません。 今年収穫ぶどうでてぐみpetitは11月以降、小式部(赤)は2024年の再リリースを予定しております。 今…

イベント情報

Ciao 2023 From Italy & AMERICA with love

2023.05.13 mk

4年ぶりの開催です! フィアットアルファロメオ京都さん主催で「CIAO2023」を6月4日に開催いたします。 イベント限定ラベルとしてciao2023ラベルを作成していただきました! ワイナリーショップでは週末から販売開…

四季情報

花芽ができました!

2023.05.11 mk

京都丹波のぶどうの木々も順調に成長しています。 ピノ・ノワールの花芽もできて、来週あたりから小さなかわいいぶどうの花が見られると思います。 開花した後は自家受粉して結実。 根本がふっくらと膨らんでやがてぶどうの房に。 収…

リリース商品情報

婦人画報に掲載していただきました

2023.05.11 mk

年齢を重ねるほどに咲き続ける知的で美しい女性雑誌「婦人画報」に「初夏の泡仕度」企画で『てぐみロゼ』をご紹介していただきました。 ワイン文化講師・蜂須賀紀子さんによるおすすめスパークリングが満載です。

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】ワイナリーツアー

2023.05.08 mk

丹波ワインでは下記内容にてワイナリーツアーを開催しております。 ワイナリツアーは少人数の定員予約制ですのでお早目のご予約をおすすめいたします。 先週GWにも沢山のお客様にご参加いただきました。満席でご参加いただけなかった…

リリース商品情報

Challenge International du Vin 2023 金賞受賞しました

2023.05.06 mk

2023年4月にフランスボルドーで開催されたチャレンジインターナショナルデュヴァンで、京都丹波ソーヴィニヨン・ブランが金賞を受賞いたしました。1976年から開催されている世界的な歴史あるコンテストで、全世界30カ国以上か…

リリース商品情報

Leafに掲載いただきました

2023.05.02 mk

地元情報誌Leafが贈るとっておき京都情報マガジン『Leaf』に、京都の食を味わえるお店のコーナーで丹波ワインハウスのレストランを掲載していただきました。

イベント情報

大阪ワインフェス2023に出店しました

2023.04.25 mk

4年ぶりに開催された大阪ワインフェス2023に丹波ワインも出店させていただきました。 当日は少し暑さを感じる好天で、大勢の方にご来場いただきありがとうございました。 久しぶりの対面試飲会で丹波ワインブースも長い列ができて…

  • <
  • 1
  • …
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »