丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

古木のピノ・ノワール

2022.08.29 mk

先週よりピノ・ノワールの収穫も始まっておりますが、樹齢35年を超える古木のピノ・ノワール(ヴィエイユ・ヴィーニュ-Vieille Vigne)はまだ少し先の収穫になりそうです。 地面に反射シートを敷き、色付けを促している…

四季情報

完熟ぶどうを眺めながらのランチ

2022.08.29 mk

こんにちは! 丹波ワインにてインターンシップ実習中の大学生KHです。 今回ぶどうの栽培管理で実習中ですが、中休み?で併設レストランで食事をさせて頂きました。 ぶどう畑を眺めながらランチができるロケーション。ブドウちゃんた…

四季情報

収穫祭、開催しました!

2022.08.29 mk

2022年の第1回ワイン用ぶどうの収穫祭を開催しました。今年は3年ぶりの開催で、天候にも恵まれ皆さん収穫の後はお待ちかねのBBQで乾杯。 今回収穫した葡萄はピノ・ブランとピノ・グリの2種類。ピノ・グリをビニール袋の中の房…

四季情報

デラウェアの仕込み始まりました!

2022.08.24 mk

いよいよ今年のぶどうの仕込みが始まりました。 香川県のデラウェアからです。 まだ青くて酸味の強いぶどうですが、ワインにはこの酸味が重要です。 後半になるに従い完熟したものを仕込み、最後は酸味と果実味をうまくブレンドしてい…

四季情報

ワインぶどう、収穫始まりました

2022.08.24 mk

自社農園の収穫が始まりました。 まずは瓶内二次発酵スパークリング用のピノ・ブラン、ピノ・ノワールなどを収穫。 8月に入ってからの雨続きでしたが、今の所なんとか病害虫の発生も抑えられています。 今年はインターンの学生さんも…

shopショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】9月より休まず営業いたします

2022.08.18 mk

ワイナリーショップは毎週(木)が定休日ですが、9月1日~12月30日のぶどう畑の見頃をむかえた収穫仕込みシーズン、ワイナリーショップは休まず営業いたします。 ヴィンヤードグリルは11月30日まで営業いたします。 レストラ…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】スパークリング10%OFF

2022.08.18 mk

こんにちはワイナリーショップの吉田です。 毎日、猛暑が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? TVをつけるたび、熱中症警戒アラートが発表されています。そんな中、丹波ワインの農園の葡萄たちは、太陽の日差しを浴びて…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーツアーへご参加いただきました!

2022.08.16 mk

丹波ワインでは下記内容にてワイナリーツアーを開催しております。 タイミングが良ければ収穫直前のワイン用ぶどうをひとつまみ、、、できるかもしれません。 先日も三世代ファミリーとワイン大好きご夫婦にお越し頂きました。ありがと…

ソムリエからのご提案

THE THOUSAND KYOTO 岩田 渉 さん

2022.08.12 mk

ソムリエとなってわずか3年で、全日本優秀ソムリエコンクールで優勝。翌年のアジア・オセアニア最優秀ソムリエコンクールでも優勝を飾ると、翌年初出場した世界最優秀ソムリエコンクールでは準決勝へ進出し11位入賞と若くして華々しい…

四季情報

Pinot Noirにアルミ反射シート

2022.08.10 other

まだまだ暑い日が続きます。 鳥居野圃場Pinot Noir(ピノ・ノワール)では最後の追い込み、アルミ反射シートを葡萄の房下に敷き終わりました。 着色促進の為にアルミ反射シートを使い上からも、下からも光を当ててやります。…

  • <
  • 1
  • …
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 【ワイナリーショップ】レストラン 新メニュー情報

    7月4日(金)よりレストラン新メニューがスタート!! 自家製フォカッチャ 京丹波ぽーくとフレッシュ野菜の厚切りサンドイッチ¥1850(税込) 毎回好評...

  • 【ワイナリーショップ】 夏の入会キャンペーンのお知らせ

    こんにちは、ワイナリーショップの原田です。 7月に入り京丹波は梅雨明けし、蒸し暑い日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は体が溶...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

  • 京都丹波ピノ・ノワール2022年 リリース開始

    2020年に続いて当たり年の2022年ヴィンテージ。 京都丹波ピノ・ノワール2022を販売開始いたします。 好天に恵まれた2022年。 7-8月の収穫...

  • 伊勢丹新宿本店「2025世界を旅するワイン展」出展のお知らせ

    伊勢丹新宿店「2025世界を旅するワイン展」に今年も出展させていただきます! 是非皆様丹波ワインブースへお立ち寄りください! 今回は一部エムアイカード...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »