丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】 ソーヴィニヨン・ブラン発売

2022.01.24 mk

ワイナリーショップではソーヴィニヨンブラン2020vintageを1月28日より販売いたします。 2020年は近年では最もぶどうにとってよい年でした。いっぽうで、今年は例年になく雪の多い寒い日が続く京丹波町ですが、皆様に…

四季情報

自動ラベラーの調整

2022.01.20 mk

昨年に導入した新しいラベラー(ボトルにラベルを貼る機械)の調整です。 忙しい時期は細かい調整まではできていなかったのですが、閑散期の今だからできること。 ラベルが正確に貼れるか、表と裏ラベルそれぞれ確認しながら微調整しま…

四季情報

冬剪定のお手伝い

2022.01.20 mk

積雪の中、農園では冬剪定作業のピークを迎えております。 新梢の出る春先までに、すべての剪定を終えて2022年の栽培に備えます。 本日は多くのボランティアの方々がお手伝いに来ていただきました。 ありがとうございます! 農園…

リリース商品情報

京都丹波ソーヴィニヨン・ブラン 2020 リリース開始します

2022.01.17 mk

2020年は近年まれに見る良質のぶどうが収穫できた当たり年。 京都丹波産のソーヴィニヨン・ブランも収穫量・品質ともに大変良く、凝縮した果実味と酸味のバランスの良いぶどうが収穫できました。 長期熟成も期待できる2020年。…

四季情報

松尾大社へ初詣 酒業繁栄御祈祷

2022.01.11 mk

1/7、スタッフでお酒の神様、松尾大社へお参りに行ってまいりました。 ここ数年、コロナで屋台なども出店されていないようで、来場者もまばらな境内。 酒業繁栄の祈祷をしていただき、昨年末より営業車のトラブルが多いスタッフがお…

ショップ&レストラン情報

ソムリエ

2022.01.11 mk

毎年恒例秋に日本ソムリエ協会主催の認定試験が実施されますが、今回丹波ワインからは2名がソムリエ試験に合格しました。 特にワイナリーショップではお客様に正確な情報と的確なご提案をするうえで重要です。 吞むリエにならないよう…

ショップ&レストラン情報

2021年 オンラインショップ人気ランキング発表

2022.01.06 mk

オンラインショップ人気ランキング2021年をご紹介します。

shopショップ&レストラン情報

ワイナリーショップ、冬季営業のお知らせ

2022.01.06 mk

平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 ワイナリーショップは冬季期間、下記の通りの営業とさせていただきます。 【ワイナリーショップ】 冬季期間中の営業は下記となります。 ・2022年1月7日(金)-2022年…

四季情報

A Happy New Year 2022 !!

2022.01.01 mk

皆様、明けましておめでとうございます! 2022年、丹波ワインも創業から42年を終え、43年目を迎えます。 これも皆様のご愛顧の賜物であり、感謝の限りでございます。 さて、今年の干支は「寅」。 寅といえば動物の虎のイメー…

霜リリース商品情報

良いお年をお迎えください!

2021.12.30 mk

2021年もあとわずかとなってまいりました。 本年もご愛顧を賜り、誠に有難うございました。 心より感謝申し上げます。 そして来たる2022年も、変わらぬご愛顧をいただきますよう、お願い申し上げます。 どうぞ良いお年をお迎…

  • <
  • 1
  • …
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京都丹波ワイン イン 小山商店 【関東エリア】 日時:2025年9月27日(土)15時-17時 丹波ワ...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »