最上級のエレガンスを醸し出す、熟成プレミアムワイン
最上級のエレガンスを醸し出す、熟成プレミアムスパークリングワインがついに誕生。スパークリングワインの製造法の1つである伝統的な瓶内二次発酵で作ったスパークリングワイン。 オンラインショップ会員様限定で、お得なクーポン・チ…
リリース商品情報
最上級のエレガンスを醸し出す、熟成プレミアムスパークリングワインがついに誕生。スパークリングワインの製造法の1つである伝統的な瓶内二次発酵で作ったスパークリングワイン。 オンラインショップ会員様限定で、お得なクーポン・チ…
イベント情報
北海道から九州まで、14都道府県66ワイナリーが参加 日本ワイン祭りは、全国の日本ワインが集結し、身近に日本ワインを感じることができるよう、幅広い方に楽しんでいただくことを目的としたイベントです。2021年 12月18日…
四季情報
2021年収獲のピノ・ノワール。 8月の長雨で収穫量が非常に少なく、特にピノ・ノワールは日照時間も不足し、着色が思うように進みませんでした。 ただ、糖度は高く、凝縮感のあるぶどうが収獲できたので、今年はあえてロゼワインに…
四季情報
いよいよ京丹波も冬支度。 雨が降り一気に気温も下がってきました。 近くの神社やワイナリーへの側道も楓が赤く染まっております。 ぶどう畑では紅葉もあと僅か。 品種によってはすでに落葉してしまったものもあります。 来月からは…
四季情報
農園作業に使う道具で草刈りと摘芯の機械。 徐々に電動化が進んでおります。 合計6ヘクタールの自社農園。 4月〜収穫時期までは草刈りと摘芯作業を混合油のエンジン式を使用してきましたが、来年からは充電可能な電気式を採用しまし…
四季情報
蔵内では仕込み作業も落ち着き、発酵も一段落。 これからは樽入れ作業で熟成段階に入ります。 樽熟成していたワインを樽から汲み出し、樽を洗浄してから今年のワインを入れていきます。 品種によって熟成期間は異なりますが、白ワイン…
ショップ&レストラン情報
京都府のYoutubeチャンネルの取材に来ていただきました。 ワイナリーショップとおすすめワイン「てぐみ」を中心に撮影。 収獲は終わってしまっていますので、ちょっとさみしいぶどう畑の様子ですが、ちょうど紅葉も最後になりま…
ショップ&レストラン情報
ブラックフライデーセールと題し、11月19日(金)-11/28(日)までの期間、ワイナリーショップメンバー様はお買い上げごとに付与されるポイントが通常の5倍になります。 毎週金曜日は5倍ですが、上記期間中は毎日付与ポイン…
四季情報
京都市内や丹波も少しずつ紅葉が始まっております。 ぶどう畑もタナの農園では朝日に照らされ、黄金色に輝き始めております。 早朝、霧も発生しておりますので、少し幻想的な風景です。 ぶどうの品種によってそのまま茶色く落葉するも…
リリース商品情報
マスカット・ベーリーAを使った澱をそのままボトリングしたにごりタイプのヌーボーを11月12日にリリースいたします。 果実味が強調され、もぎたての葡萄をかじっているかのような味わいです。 生産本数限定のおすすめワインです。…