丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

結実しました!

2015.06.11 other

梅雨入りして約1週間経ちましたが、今日の丹波は久しぶりの晴れ間で夏日になりました。丹波ワインの圃場で、一番最初に開花したYama Sauvignon。しっかり結実して、ブドウらしい姿になっています!他の品種も次々に結実し…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーでしか味わえない!生ワイン

2015.06.08 other

ワイナリーでしか味わえない「生ワイン」ございます。「生ワイン」???って思われる方沢山おられるでしょうね。「生ワイン」とは、丹波ワインの醸造所で発酵終了後、瓶詰め前の濾過をしていないものを樽に移し、サーバーにて提供してい…

四季情報

超期待の新車!

2015.06.06 other

全身真っ赤でゴツゴツしたイカツイ体格で、頼りがいのあるこんちくしょうが入社してまいりました。名前はイグレッグ・コアと申します。先代イグレッグ・コアが老朽化のため方片側しか動かない状態になり、ブドウの仕込み作業が本格化する…

リリース商品情報

夏のおすすめ、酸化防止剤無添加スパークリングてぐみセット

2015.05.27 other

※写真はイメージです。夏のおすすめ第二弾、酸化防止剤を一切使用していないスパークリングワイン白ロゼの「てぐみ」セットです。タンクで予め発酵させ、発酵終了直後にボトリングし、澱や酵母もそのままボトリングしている自然な発泡性…

リリース商品情報

夏のおすすめ葡萄ジュース

2015.05.27 other

京都では猛暑日なみの気温が続いております。丹波のぶどう農園でも日差しがかなりきつくなってきていますが、湿度が低いため心地よい汗をかいております。いよいよ夏本番、今おすすめなのがコンコード葡萄を100%使用した葡萄ジュース…

四季情報

開花ラッシュ

2015.05.27 other

Yama Sauvignonに続きPinot Gris、Pinot noir、Ostenerと開花が始まっております。まだまだ咲き始めで花の香りはさほどしておりませんが、これから沢山の品種が開花して房のまわりが黄色く色づ…

ショップ&レストラン情報

京丹波産本しめじピクルス入荷しました!

2015.05.26 other

京丹波産の本しめじと畑シメジをつかったピクルスマリネを作っていただきました。プリプリとした歯ごたえと旨みたっぷりの本しめじ、まさにワインの友です。オリーブオイルを少し効かせていますので、そのままパスタに使っていただいても…

四季情報

ぶどうの開花

2015.05.26 other

小さなぶどうの花が咲きました。鳥居野圃場の一部のYama Sauvignonが一番乗りです。つぼみから小さく白髪のように生えているのがぶどうの花です。開花時期も一瞬のことなので今がまさに花見の貴重なシーズン。といっても桜…

リリース商品情報

SauvignonBlanc2014テイスティング

2015.05.26 other

夜中にこっそりとテイスティング。SauvignonBlancと瓶内二次発酵。2014年のSauvignonBlancは収穫量が僅か300kgと非常に少なく、わずか280本程度しかできませんでした。少量のため、最終ボトリン…

リリース商品情報

夏の梅わいん 再びリリース開始

2015.05.14 other

昨年から完売して品切れ中でした夏の梅わいんを再度ボトリングいたしました。夏場に気軽にブランチや食前食後に楽しんでいただける梅のスパークリングワインです。ほとんどが受注生産のため、一般販売の数量はあまりございませんが、是非…

  • <
  • 1
  • …
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • レストラン調理補助 スタッフ募集のお知らせ

    京都丹波のワイナリーのレストランで調理補助をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 仕事内容 『丹波ワインハウス』のレストラン調理スタッフとしてご活...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »