丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

本日のPinotNoir

2015.05.14 other

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?この1週間でPinotNoirも新梢も随分と伸びてきました。休み前はほんの4,5cm程度だったのが、既に15cm。下草も雨が降るたびに青さが濃くなります。今年は昨年のよ…

四季情報

ぶどうのつぼみ2

2015.05.13 other

鳥居野圃場のぶどうの木々が次々とつぼみを付けていっております。農園向かって右手に少しだけちょっと代わってぶどうの木があります。以前blogでもご紹介したマスカダイン。ライチのように堅い皮を持つぶどうで、房もまばらなのでつ…

四季情報

ぶどうのつぼみ

2015.05.13 other

もうすぐ開花です。季節は春!を通り越して初夏の陽気になってきました。もう暫くすると小さな、本当に小さな黄色の花が咲き始め、葡萄の花の香りが畑全体に広がり、また季節の変わり目を感じます。杉と檜の花粉がやっと落ち着いてきた頃…

ショップ&レストラン情報

【地野菜 レストラン Du Tamba】 初夏のメニューに変更

2015.05.07 other

日差しはすっかり初夏ですね。丹波の食材もそろそろ春から夏に移行中です。レストランメニューもサッパリ系のものに変更いたします。丹波黒鶏のトマトと木の芽風味の煮込みクラッシックなフランス料理に鶏肉の煮込み グルノーブル風と言…

四季情報

ebourgeonnage(エブルジョナージュ)始めました

2015.05.02 other

ebourgeonnage=芽掻き、いわゆる間引きを始めました。品種によりますが、15から20cm間隔に芽を一つずつ残して行く作業です。この作業は非常に重要です!何が重要なのか?今年の収穫量がこれで決まってしまうと言って…

ショップ&レストラン情報

【地野菜レストランDu Tamba】 GW御予約状況

2015.05.02 other

【地野菜 レストラン Du Tamba】からの眺めもこんな感じで、葡萄の展葉が見れるようになりました。GWの御予約状況です。4月29日、5月2,3,5日  レストラン、シャトルバス 共に満席です。5月4,6日      …

四季情報

本日のPinotNoir

2015.04.28 other

すっかり夏の日差しになりました。春はいずこへ?ここ数日、気温も25℃を超える日が多く、丹波鳥居野農園のPinotNoirも一気に展葉。他の晩生品種もそれぞれ展葉を始めています。すっかり夏模様です。これから農園作業は誘引、…

四季情報

芽吹き、展葉してきました。

2015.04.24 other

3月16日から6日間にわたり品種、クローン、台木の違いを合わせて25種類。総本数3000本弱の接ぎ木をしましたが、今、少しずつ葉が開いて来ております。これから少し勿体ない気がしますが葉と根を一定の大きさに切り詰めて保湿用…

リリース商品情報

丹波鳥居野PinotBlanc2014 新発売!

2015.04.23 other

長らくお待たせいたしました。自社農園産100%の丹波鳥居野シリーズよりPinotBlancの2014vintageが発売になりました!2014年は春先から夏にかけて好天が続き、日照時間も申し分ない条件で推移しました。ただ…

リリース商品情報

GW中の営業について

2015.04.22 other

【オンラインショッピングのご注文、および配送について】ゴールデンウィークでワイナリー休業のため、2015年5月1日~5月6日はオンラインショッピングをお休みさせていただきます。上記期間中にご注文頂いたお客様は5月9日以降…

  • <
  • 1
  • …
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • レストラン調理補助 スタッフ募集のお知らせ

    京都丹波のワイナリーのレストランで調理補助をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 仕事内容 『丹波ワインハウス』のレストラン調理スタッフとしてご活...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »