丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

ジャパンシードルアワード2024 2つ星受賞

2024.09.17 mk

日本シードルマスター協会が主催する「ジャパンシードルアワード2024」のテイスト部門で、丹波ワインの「シードル」が2つ星を受賞しました。 50点満点中44点の高評価をいただきました。 青森県弘前市のタムラファームさんのり…

四季情報

タナ収穫

2024.09.17 mk

京都丹波の収穫もいよいよ終盤戦になりました。 赤品種のタナを収穫。 全量で2tほどになりそうです。 残すはカベルネソービニヨンと遅摘みのセミヨンのみ。 京都丹波の自社農園がほっと一息つく間もなく、これからは京丹後のサペラ…

四季情報

京都亀岡メルロー収穫

2024.09.10 mk

京都亀岡で栽培していただいている福岡さんのメルローが収穫入荷しました。 平年より早めの収穫で、色も黒ぐろとしております。 亀岡も丹波同様今年は当たり年。 早くもワインの期待が高まります。 2021年ビンテージのメルローを…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】ワイナリーツアーのご案内

2024.09.10 mk

ワイナリーツアーは土日祝日の10:30~と14:00~、各回定員10名様までで、空きがあれば当日飛び入りご参加いただけます。 11月まではぶどう畑の見頃シーズンですので事前ご予約をおすすめいたします。 テイスティングが3…

四季情報

京都丹波サンジョベーゼ仕込み始まりました

2024.09.04 mk

週末、サンジョベーゼの収穫を開始し、仕込みを始めました。 色づきも徐々に進んでいますが、まだ全量取り切れないので一旦小仕込みします。 除梗して粒のまま醸し発酵へ。 量が少ない時は人力です。 こぼさないように1000Lのタ…

四季情報

京都丹波メルロー、駆け足収穫!

2024.08.30 mk

台風直前、駆け足収穫です。 メルローとソーヴィニヨン・ブランを雨が降る前に急ぎ収穫します。 雨が長引けば好天続きだったので房に水が一気に流れ込み、弾けてしまいます。 少ししなびた房ですが、糖度・酸度ともに抜群の味わい。 …

イベント情報

フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波 宿泊者限定ディナー

2024.08.30 mk

この度、ワイナリーから車でおよそ5分のフェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿泊者限定イベントを開催します。 今回はミシュラン三つ星レストランからラグジュアリーホテルまで数多くの料理人に認められた京丹波の鹿肉と丹…

リリース商品情報

「あんぎゃでござる」放送予定

2024.08.30 mk

京都人も知らないニッチな京都をあんぎゃする!! というキャッチフレーズの番組、「あんぎゃでござる」で丹波ワインを取材していただきました。 森脇健児さんとスタッフ撮影もしていただきました。 放送予定は後編の9月15日の予定…

四季情報

京都丹波ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ収穫

2024.08.30 mk

京都丹波ワインの自社農園ピノ・ノワールの収穫。 台風直前で小雨降る中急遽収穫。全量無事収穫できました。 樹齢30年以上の古木のピノ・ノワールです。糖度・酸度のバランスも良いです。 燕も低空飛行で昆虫を追いかけているようで…

四季情報

デラウェア 順調に発酵中

2024.08.27 mk

先週仕込んだデラウェア、順調に発酵しております。 10月発売予定のヌーボーとにごりワイン向けです。 今年はデラウェアの入荷が少し遅く、ヌーボーの発売に間に合うか!?と少し心配しておりましたが、なんとかギリギリに仕上がりそ…

  • <
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »