丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

今日のピノ・・・

2012.06.18 other

2012.6.18(月)見てください この成長っぷりもう立派な葡萄です。『今日のピノ・・・』コーナーを始めて半年足らず。なかなか萌芽をみせてくれずやきもきさせたピノですが、この1週間で急にたくましさをましたような・・・。…

リリース商品情報

16日からの限定販売!

2012.06.11 other

こんにちは♪ワイン担当の細田です。丹波ワインハウスにて大人気の自社農園産葡萄100%使用した「ソーヴィニヨンブラン2011」こちらのワイン・・・なんと、好評につき今月の16日土曜日からWEBにて限定36本のみ販売させてい…

ショップ&レストラン情報

本日よりメニューが変更いたしました。

2012.06.11 other

京都も先週の金曜から梅雨入りし、ムシムシとした天気が続いております。この時期になると海水の温度が上がり、美味しい餌を食べた、イサキやオオアジがまるまるとこえ、この時期の美味しさを持ち始めます。今回のメニューの魚介の前菜は…

四季情報

今日のピノ…

2012.06.11 other

2012.6.11(月)京都はついに梅雨入り[emoji:v-279]しました。この時期きまってひざの古傷は痛むわ、くせっ毛で髪はボワボワになるわでテンションが低くなる私を尻目に、今日もピノはすくすくと育っています。花か…

四季情報

今日のピノ…

2012.06.04 other

2012.6.4(月)先週は探しても探しても見つけられなかったぶどうの『花』今週こそは[emoji:i-86]と意気込み、カメラ片手に畑をうろうろ。この子はまだ[emoji:i-195]あれ、かすかに…。探せば花が咲いて…

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.82 ~ひんやりジュース ~

2012.06.03 other

暑くなってきましたね~!初夏です!ひんやり、おいしい飲みものが恋しくなってくるこの季節!「おいしい」のはもちろんですが、どうせ飲むなら「身体にやさしい」のがいい!そんな方には「完全無添加」のぶどうジュース、オススメです!…

ショップ&レストラン情報

ただいまのスープはデュ・バリーです。

2012.06.02 other

今日は旬なスープをお届けします。亀岡で採れたカリフラワーをたっぷりと使用した贅沢なスープ。届けけ頂いた日などは、生で食べれるほど新鮮!!とても優しくクリーミーで、香り豊かなスープ・デュ・バリーに仕上がりました。なぜカリフ…

リリース商品情報

辛味と塩味に掲載されました!

2012.05.30 other

以前取材にきていただいた萬眞智子さんの本「辛味と塩味」が出版されました。読売新聞の「辛味主義」として連載しておられたものの単行本です。書中で丹波ぴくる酢を掲載していただきました。一緒にあうお酒として「てぐみdelawar…

リリース商品情報

「スプリッツァ」出来ましたー♪

2012.05.29 other

今、工場で6月8日発売の「スプリッツァ」が絶賛瓶詰め中!!!まず、瓶を洗浄し炭酸ガスとワインを混ぜ合わせて洗浄して綺麗にした瓶に充填ー♪スクリューキャップでフタをしたら「検品」です。人による検査をクリアしたものはキャップ…

リリース商品情報

何!このワイン!

2012.05.28 other

ちょっと上のワイン充填機の画像を見てください!何コレー?!な感じです!こう見えてちゃんとワインなんです。何の果物でつくったものかとかというとご存知「デコポン」のワインです。「デコポン」と呼ばれていますが正式品種名は「不知…

  • <
  • 1
  • …
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »