丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

今日のピノ…

2012.07.09 other

2012.7.9先週月曜日、あまりに激しい雨に写真撮りを断念したピノ。2週間ぶりにカメラを構えると・・・。どうですか、この成長っぷり[emoji:v-308]太陽の光の下、ちょっぴり透けて見える実がなんとも美味しそうです…

イベント情報

七夕の宴 ~京都吉兆と丹波ワインの出会い~

2012.07.03 other

七月七日の七夕の夕べに、石清水八幡宮が鎮座する京都府八幡市の松花堂庭園敷地内にございます「 京都吉兆 松花堂店」にて、七月の旬の食材である鱧や鮎などを丹波ワイン四種と組み合わせ、より美味しく、より夏らしく、雅な「七夕の宴…

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.84 ~ワイナリー限定ピクルス ~

2012.07.02 other

今日の丹波は31度。暑くなってきました。 身体が「酸っぱいもの」を求めているのを日々感じます。先日は晩ご飯がちらし寿司と酢の物という、「酸っぱいもの」オンパレードでした。梅雨の湿気と暑さで身体がだるいこの時期。酢の疲労回…

イベント情報

先日行われたピノな会!!

2012.07.02 other

先日メーカーズディナーと題して、イベントを開かしていただきました。多くのお客様に参加していただき誠にありがとう御座います。今回は丹波ワインの酒造担当の内貴さんに参加してもらい、普段はあまり入れない蔵内(ワインを発酵させ作…

イベント情報

今年は「芋ほり」もします。

2012.06.29 other

毎年「新酒」の発売に合わせて、黒豆の収穫をしてもらうイベント「黒豆祭り」に今年は「芋ほり」もやります。と言う事で芋の苗付けをしました。そろそろ、苗付けをと思っていましたら、来週は雨の予報。やるなら金曜日。予報では曇りだし…

イベント情報

夏のハワイアンライブ開催決定!

2012.06.28 other

ワイン片手にハワイアン!Hawaiian Live2012年7月28日(土)開催決定! 暑い夏!キリッと冷やしたスパークリングワイン片手に、野外のハワイアンライブはいかがですか?葡萄畑を眺めるガーデンテラスにて「メレ・マ…

ショップ&レストラン情報

made in Japan

2012.06.27 other

丹波ワインハウス雑貨コーナーのニューフェイス岐阜県関市でつくられたソムリエナイフ『KATANA』 。黒一色!の美しさに目を奪われます。切れ味の鋭いカッター部と、コルクにするりと入れ込むスクリュー部は、「小さな力とアクショ…

四季情報

今日のピノ…

2012.06.25 other

2012.6.25(月)ぶどうの房にも個性が出てきました。コロンとした子[emoji:i-280]や葉っぱに乗っかて横着している子[emoji:i-235]このコーナーを始めるまでは、『ぶどう=全部一緒』と思ってましたが…

リリース商品情報

新商品「不知火」!

2012.06.25 other

ショップ&レストラン情報

蔵からおろしてきました

2012.06.18 other

6月30日開催のメーカーズディナー用にピノ・ノワールの年違いを、おろさしていただきました!!写真ではあまりわからないのですが、瓶の外から見ると微妙に色の差がわかります。作り方や、天候、色々勝手に想像しちゃいます(笑)。自…

  • <
  • 1
  • …
  • 232
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • …
  • 282
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワインヌーボー・にごり(白)2025 解禁!

    2025年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2025年10月10日に解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! サケモノガタリ in 関西 【関西エリア】 日時:11月8日(土) 11:00-18:00 場所:大阪...

  • 39品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

    2025年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ39」をリリース開始いたします。 使用している品種は39品種。...

  • レストランひらまつ・統括シェフソムリエ 池田幸史 さん

    京都・東山。八坂神社や清水寺、産寧坂といった歴史情緒あふれる景観が広がるこの地に、ひときわ印象的な佇まいを見せるのが、「高台寺ひらまつ」と「高台寺十牛...

  • 京都丹波タナ 2022|和食と響き合う稀少品種のフルボディ赤ワイン

    丹波ワインから、新ヴィンテージをリリースいたします。 その名も「京都丹波タナ 2022」。フランス南西部のマディラン地方を中心に栽培される、世界的にも...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »