丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

今日のピノ・・・

2012.04.23 other

2012.4.23一面、緑です。あまりの緑が嬉しくて近づくと…。ぶどうの芽の赤ちゃんが[emoji:v-352]早く大きくなるんだよ。 ちなみに去年の萌芽の時期はこんなです。http://tambawine15.blog…

ショップ&レストラン情報

ただいまのコース・前菜

2012.04.23 other

今お出ししているコースの二皿目の前菜日吉産ポークのパテと炙り豚ミンチをベースに丹波黒鳥のレバーを加えた、丹波産パテです。コースでは日吉産豚バラ肉を醤油ベースで柔らかく炊いた後スライスして炙ったものを、盛り合わせてお出しし…

ショップ&レストラン情報

たけのこ掘り体験

2012.04.20 other

先日、私用で長岡京市に行き、せっかくここまで来たのだからといつもお世話になっている京都吉兆 松花堂店でお昼をいただきました。その帰りに顧問の村上氏から「たけの子掘りに行きませんか?」とのお誘いがあり、二つ返事で「お邪魔に…

イベント情報

5月コンサート 満席御礼

2012.04.18 other

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・例年あっという間に満席になってしまう綱島ゆうこさんのピアノライ…

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.78 ~ GW・限定情報① ~

2012.04.17 other

~GW限定企画①~特別試飲!  ついにGWが迫ってきましたね!皆さん、ご予定はお決まりですか?ワインハウスではイベント目白押し!食いしん坊・オカダ、今年もおいしいものをたくさんお届けしますよ!第一弾はこちら!ワインハウス…

ショップ&レストラン情報

もうすぐゴールデンウィーク!!

2012.04.16 other

今年ももうすぐGWになります。皆様ご予定はおきまりでしょうか??丹波ワインハウスでは4月28日・29日30日5月3日・4日・5日・6日の7日間はGW期間として丹波の自然を感じながらお食事をしていただけるガーデンカフェにて…

四季情報

今日のピノ…

2012.04.16 other

ついについに春です。毎日ぐんぐん水を吸い上げている姿を見ると、『あ~、この子もずっと春を待ちわびていたんだなあ』としみじみ…。桜も満開、木蓮も菜の花も満開。(今日はあいにくの曇り空。めっちゃ天気の良かった昨日撮ればよかっ…

ショップ&レストラン情報

ようやく朝市に筍が

2012.04.15 other

今年筍が丹波で出たのは、3月の中頃だったのですが、なかなかお目に掛かることが出来ず、空振りの連続が続いていましたが、先週頃から、ようやく安定して出始めています。朝市のおばちゃんも、今年は遅いね~と言っておられました。今し…

四季情報

今日のピノ・・・

2012.04.09 other

今日のピノ・・・ではなく、今日は桜[emoji:i-267]4月だというのに、昨日の朝の気温はマイナス2℃…。うっすらピンクの蕾に霜がおりていて、心が痛くなりました。でも今日の暖かさでやっと、やっと咲きそうです[emoj…

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.77 ~ CCFでも一番人気! ~

2012.04.09 other

今年も大盛況の内に幕を閉じたクラシックカーフェス!スタッフの私自身、食いしん坊代表として、一般のお客として参加したいくらい、ショップはもちろん、フードコートの屋台も本当に「うまいもん」で溢れていましたよ!さて、そんな中、…

  • <
  • 1
  • …
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • 237
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »