丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.56 ~今年も出ました!竜宝ぶどう! ~

2011.08.23 other

おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする「食いしん坊通信」お待たせいたしました!今年も初物が入ってきました!亀岡カベルネソーヴィニヨンの生産者、福岡さんが作る 「竜宝ぶどう」です。「今年はまだ?」とお客…

ショップ&レストラン情報

白桃の梅ワインコンポート

2011.08.22 other

桃を市場やスーパーなどで目にすると、京都出身の僕はむせ返る夏の暑さを、身にしみて感じます。ですが・・・糖度の乗ったみずみずしい夏の、果物をほおばり、喉を通る果汁が一番美味しく感じれる時期だとも思います。そこで今日は梅ワイ…

四季情報

糖度も上がってきました!

2011.08.20 other

いよいよ収穫まであとわずか!糖度も順調に上がってきています。今週に入り、急に気温が下がっているのが少し気になるところですが、来週はまた気温が上昇するとのことですので、あとは酸度と糖度のバランスを実ながら収穫のタイミングを…

イベント情報

秋のグルメと丹波にごりワインを音楽と共に

2011.08.18 other

毎年恒例のにごりワインの会が今年もリーガロイヤルホテル京都で開催されます。できたての新酒をはじめ、秋の味覚と音楽を満喫していただけるイベントとあって、毎年大人気なのです。今年も武部宏氏の司会で、懐かしのオールディーズサウ…

ショップ&レストラン情報

年中無休になります!

2011.08.16 other

毎週木曜日が定休日でしたが、いよいよワインのシーズン、秋本番に向かい、2011年8月18日より年末年始を除いて年中無休とすることに決定いたしました!毎週木曜日にしかお休みのなかった方や、ふらりと立ち寄ったのにたまたま木曜…

四季情報

仕込み始まりました!

2011.08.13 other

今年最初のぶどうの仕込みが始まりました。デラウェアです!食べるには少しまだ酸度が高いですが、ワインにしたときにはこの酸味が生き生きとしてキレを与えてくれます。今年の新酒をはじめ、できあがるワインが楽しみです!文責:黒井

ショップ&レストラン情報

試飲でも大好評!!

2011.08.10 other

今月のおすすめワインです。微発泡ワインと梅わいんの2種類なんですがコレがどちらも試飲で大好評なんです。微発泡ワインは「てぐみDelaware」なんですが丹波ワインのブログには何度も登場しているおすすめワインです。オンライ…

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.55 ~NEW ! 丹波のご当地アイスクリーム ~

2011.08.09 other

おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする「食いしん坊通信」夏本番!今年も暑い!ということで、 ひんやり冷たいスィーツを新入荷しました!ワイナリーのご近所、「食彩の工房」さん手作り、丹波の生乳を100%使…

イベント情報

monthly exhibition

2011.08.03 other

夏休み作品展に、第1号~3号の作品が登場です!!大阪からお越しのかわいいご姉弟がお絵かきコーナーで描いてくれた作品ですわたくし、スタッフでありながら、ひそかに第1号を狙っていたのですが・・・。先を越された・・・でも、この…

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.54 ~NEW ! 柚子にごり梅ジェラート ~

2011.08.02 other

おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする「食いしん坊通信」夏にぴったり!爽やかな新商品が完成しました!「京都瑞穂柚子にごり梅わいん」をつかった「柚子にごり梅わいんシャーベット」。地元の須知高校・食品科と…

  • <
  • 1
  • …
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • …
  • 275
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【ワイナリーショップ】じゃがいもホリデー開催のお知らせ

    美味しい新じゃがの季節!! 丹波ワインハウスでは、レストラン食材などでお世話になっております城崎農園(契約農家)さんで、6月15日(日)に無農薬メーク...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • レストラン調理補助 スタッフ募集のお知らせ

    京都丹波のワイナリーのレストランで調理補助をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 仕事内容 『丹波ワインハウス』のレストラン調理スタッフとしてご活...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »