【ワイナリーショップ】クリスマスギフト
こんにちはワイナリーショップの吉田です。 めっきり寒くなってきましたね...2023年も残り1か月を切りました。 年末に向けてこの時期は何かと忙しい日々、イベントややっておきたい事、 お世話になった方へのお歳暮など、頭の…
こんにちはワイナリーショップの吉田です。 めっきり寒くなってきましたね...2023年も残り1か月を切りました。 年末に向けてこの時期は何かと忙しい日々、イベントややっておきたい事、 お世話になった方へのお歳暮など、頭の…
この時期、日が沈むと急激に気温が下がり、丹波地方では霧が発生します。 夜の丹波はちょっと幻想的ですが、車のヘッドライトもぼんやりするため運転には注意が必要です。 朝も山の上は晴れていても麓では濃霧なので、高台に登ると雲海…
丹波ワインでは醸造所に隣接するワイナリーショップにて地元高校生がつくる様々な食品を販売しております。 先日は須知高校食品科学科3年生の学生さんが自分たちのつくった食品をワイナリーショップにご来店のお客様に試食してもらい、…
関西地方の月刊グルメ雑誌で、単なる飲食店の紹介雑誌に止まらぬ関西食文化のオピニオンリーダ的存在の「あまから手帖」の12月号に京都丹波Tannat2019を掲載していただきました。
良質の甲州を使い、てぐみの限定商品をリリースいたします。 デラウェアやマスカット・ベーリーAのような酵母感やフレッシュ感は控えめですが、発酵由来の吟醸香や柑橘系の香りがあり、また違った味わいが楽しめる逸品に仕上がっていま…
1984年発売以来、毎年リリースしているヌーボー(白)に引き続き、マスカット・ベーリーAを使ったヌーボー(赤)と澱をそのままボトリングしたにごりタイプのヌーボー白・赤をあわせ、全4タイプを販売いたします。 果実味、酸味、…
この度、ワイナリーから車でおよそ5分のフェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿泊者限定イベントを開催することとなりました。お席に限りがございますのでお申し込みはお早めにお願いします。 *宿泊者さま限定イベントとな…
2023年9月28日(木)から10月1日(日)、第26回ジャパン・ワイン・チャレンジが第一ホテル両国にて開催されました。 世界29ヶ国から1,200点を超す出品があったそうで、丹波ワインでは4アイテムが銀・銅賞を受賞しま…
2023年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ」を造りました。 使用している品種は30品種。 普段聞き慣れない品種もありますが、混醸することにより複雑味の増した「てぐみ30」。 …
大変長らくお待たせいたしました。 京都丹波産のカベルネ・ソーヴィニヨン&メルロー2020、ピノ・ノワール2020、ピノ・グリ2022をオンラインショップ会員様限定で11/9より先行販売いたします。 2020年は京都丹波の…