丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

樽熟成

2024.02.01 mk

丹波ワインでは自社農園産ぶどうを中心に、一部樽熟成を行うワインを製造しています。 樽熟成の目的は ・香りや色、味わいが深くなる ・木樽からポリフェノールやリグニンといった成分が溶出してワインに深みを与える ・樽の香りをワ…

四季情報

社員研修旅行(出雲)

2024.01.30 mk

コロナで行けていなかった社員研修旅行。 久しぶりの開催です。 今回は山陰地方、出雲方面への研修です。 島根ワイナリーさんと石見ワイナリーさんへお邪魔いたしました。 出雲大社に参拝し、いざ研修へ! 島根ワイナリーさんは生産…

リリース商品情報

おうちごはんと日本ワインに掲載していただきました

2024.01.30 mk

日常で食べられる気軽なおうちごはんレシピと日本ワインのマリアージュのガイドブック「おうちごはんと日本ワイン」で、丹波ワインと京都丹波ピノ・ノワールをご紹介していただきました。

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】 バレンタインデーワイン

2024.01.24 mk

こんにちは、ワイナリーショップの吉田です。 遅くなりましたが、2024年度も皆さまどうぞよろしくお願い致します。 今年に入り何度か雪がちらついている京丹波町です。 あったかい部屋から出たくないない症候群に立ち向かいながら…

四季情報

【ワイナリーショップ】 おすすめギフト商品

2024.01.16 mk

こんにちは、ワイナリーショップスタッフの成岡です。 新しい年が始まり寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今回日頃から仲良くしている友人がワイン好きということで、プレゼントしてみよう!と思いつき渡して…

四季情報

京丹後藤原農園

2024.01.16 mk

京丹後の藤原さんの農園を今年から丹波ワインスタッフが管理することになりました。 藤原さんもそろそろ引退し、ご夫婦でゆっくり過ごしたいとのこと。 丹波ワインにとってはサペラヴィという稀有な品種ということもあり、少なくなって…

ショップ&レストラン情報

【ワイナリーショップ】京都応援クーポン使えます!

2024.01.11 mk

ワイナリーショップでは下記クーポンがご利用いただけます。 ワイナリーショップでは、京都魅力再発見プロジェクト「京都応援クーポン」をご利用いただけます。 なお、ワイナリーショップは冬季営業体制となっており、3月15日までは…

四季情報

ワインジャーナリスト訪問

2024.01.09 mk

ちょっとご報告が遅くなりましたが、昨年末に日本ワインエキスポが開催された折に、世界各国の著名ワインジャーナリストが丹波ワインにお立ち寄りいただきました。 ・Nimmi Malhotra シンガポール ジャーナリスト ・J…

四季情報

松尾大社へ初詣 御祈祷

2024.01.06 mk

スタッフでお酒の神様、松尾大社へお参りに行ってまいりました。 昨年に比べて屋台も賑わいを見せ、お参りに来られる人も多いようです。 早速酒業繁栄の祈祷をしていただきました。 震災復興の願いも込めてスタッフ一同、心を込めてお…

ショップ&レストラン情報

2023年 オンラインショップ年間人気ランキング発表

2024.01.04 mk

オンラインショップ人気ランキング2023年をご紹介します。

  • <
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »