日本ワイナリーアワード2023
日本ワインの普及・拡大に貢献している評価をいただき、日本ワイナリーアワード2023で昨年に引き続き4つ星をいただきました。 これからも美味しいワイン作りを目指し、スタッフ一同頑張りたいと思います!
日本ワインの普及・拡大に貢献している評価をいただき、日本ワイナリーアワード2023で昨年に引き続き4つ星をいただきました。 これからも美味しいワイン作りを目指し、スタッフ一同頑張りたいと思います!
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 皆様におかれましては平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、表題にも記載させていただきましたが、この度は、一部ワインの価格を変更する運びとなりました。 価…
京都丹波自社農園のピノ・ノワールもいよいよ収穫が近づいてきました。 今年は猛暑の影響か、色づきが非常に良く、先日の大雨にもかかわらず糖度もかなり高め。 凝縮感のあるぶどうが期待できそうです。 2020、2022年も当たり…
レストランduTambaからのぶどう畑が見頃を迎えています。 目前に広がるぶどう畑。 着席していただくと、ちょうど目の高さにぶどうの房がたわわに実り、ピノ・ブラン、ピノ・グリといったワイン用ぶどう品種を見ていただけます。…
丹波ワインのラインナップの中でも一番のフルボディ赤ワイン。 「Tannat(タナ)」とは聞き慣れな品種ですが、ボルドーの南側、南西地方で栽培が盛んなぶどうです。 フランス南西地方のタナを使った赤ワインはタンニンが豊富で色…
いよいよ2023年、京都丹波の自社農園産ぶどうの収穫が始まりました! 今年は猛暑で夜温がなかなか下がらず糖度が上がりにくい状況が続いていますが、酸味がしっかりと残っています。 その酸味を活かして、まずはスパークリング用の…
こんにちはワイナリーショップの吉田です。 この度ワイナリーショップでは丹波ワインを使った「赤ワインサルシッチャ」と「スパイシーサルシッチャ」を発売しました。共に無塩せきで国産豚100%です。 ということで、地元の小学生が…
瓶詰め繁忙期の前に、充填機をオーバーホール。 各部品パーツをバラして、古くなった箇所をメンテナンスしていきます。 機械関係でいつもお世話になっているアステックエンジニアリングさん。 ありがとうございます! 秋からの充填シ…
8月18日(金)よりレストラン新メニューがスタート!! ■数量限定 おすすめ生パスタプレート + コーヒー or 紅茶付き 毎日20食限定 ¥1600(税込) 『京丹波産 大黒シメジと自家製トマトソースの生パスタ』 登…
こんにちは、ワイナリーショップの谷口です。 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? このたび新しく5種類のプレミアムぶどうジュースが入荷いたしました。 甘みがあって飲みやすいので、お子さまから大人まで楽しめ…