丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

てぐみ甲州 2022 リリース開始

2022.11.24 mk

良質の甲州を使い、てぐみの限定商品をリリースいたします。 デラウェアやマスカット・ベーリーAのような酵母感やフレッシュ感は控えめですが、発酵由来の吟醸香や柑橘系の香りがあり、また違った味わいが楽しめる逸品に仕上がっていま…

イベント情報

京都東福寺にて出展しています

2022.11.18 mk

丹波ではすっかり落葉が始まっておりますが、京都東福寺では素晴らしい紅葉が始まりました。 東福寺境内で毎年恒例のボトル販売行っています。 先週発売したばかりのできたて新酒も販売しています。 紅葉ももちろんきれいなのですが、…

ソムリエからのご提案

やきとり阿部 ソムリエ 阿部さん

2022.11.16 mk

やきとり阿部 ソムリエ 阿部さん ソムリエがいる飲食店となるとフレンチやイタリアンをイメージしますが、ここは東京目黒の焼き鳥店。 日本屈指の焼き鳥店「鳥しき」の姉妹店で「焼き鳥×ワイン」をコンセプトに、こだわりの伊達鶏を…

四季情報

黄色に染まった葉 マスカダイン

2022.11.16 mk

京都丹波の自社農園の収穫はすべて終わっておりますが、農園の片隅にマスカダインというぶどうであってぶどうでないような実がなっています。 ワイナリーツアーに参加していただけると、農園の手前に植えているぶどうです。 ブドウ科で…

ショップ&レストラン情報

フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波 宿泊者限定クリスマスディナー 

2022.11.16 mk

「ワイナリー近くに泊まれるところはありますか?」とご質問いただくことがございます。 この度、ワイナリーから車でおよそ5分のフェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿泊者限定イベントをこちらのとおり開催することとなり…

リリース商品情報

Lala Beginに掲載いただきました

2022.11.12 mk

靴、バッグ、時計、ファッション、インテリア、アウトドア、雑貨など、ちょっとこだわり派の女性誌『LaLa Begin(ララビギン)』にてぐみ白を掲載していただきました。 食と酒と旅を愛するツレヅレハナコさんが「「旅先晩酌」…

リリース商品情報

京都丹波産 リリース開始

2022.11.10 mk

おまたせいたしました! 近年人気急上昇のフルボディ赤ワイン「タナ」、軽やかな「サンジョベーゼ」、エレガントな「ピノ・ノワール」。 京都丹波の自社農園産ぶどう100%の赤ワインをオンラインショップ会員様、ワイナリーショップ…

リリース商品情報

30品種を使った酸化防止剤無添加「京都丹波てぐみ」 リリース

2022.11.10 mk

2022年、京都丹波の自社農園ぶどうのみを使って、酸化防止剤無添加スパークリング「てぐみ」を造りました。 使用している品種は30品種。 普段聞き慣れない品種もありますが、混醸することにより複雑味の増した「てぐみ30」。 …

リリース商品情報

丹波ワイン ヌーボー2022 揃いました!

2022.11.10 mk

1984年発売以来、毎年リリースしているヌーボー(白)に引き続き、マスカット・ベーリーAを使ったヌーボー(赤)と澱をそのままボトリングしたにごりタイプのヌーボー白・赤をあわせ、全4タイプを販売いたします。 果実味、酸味、…

ショップ&レストラン情報

イタリアからご来訪

2022.11.08 mk

水際対策緩和で早速京丹波町にも。 ということで、イタリアは中部ウンブリア州(イタリアで唯一海に面さず真ん中にあるので通称おへそ州)のワイナリーである、CESARINI SARTORI(http://www.rossoba…

  • <
  • 1
  • …
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »