丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

35品種を使った酸化防止剤スパークリング「てぐみ」 リリース

2020.10.29 mk

2020年の京都丹波産ぶどうの品質はここ数年で非常に品質がよく、かつ収量も過去最多を記録いたしました。 平林、向野、千原農園と圃場を広げてきた成果がようやく出始めました。 2020年の高品質ぶどうのみを使って、自社農園ぶ…

リリース商品情報

京都丹波PinotNoir Vieille Vigne 2018 リリース

2020.10.29 mk

京都丹波の自社農園で30年以上栽培しつづけたピノ・ノワール。 その古木で育った房だけを使った京都丹波ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ2018を11月13日に発売させていただきます。 また、京都丹波サンジョベーゼ20…

四季情報

残り物のマスカダイン

2020.10.27 mk

京都丹波の自社農園の収穫はすべて終わっておりますが、農園の片隅にマスカダインというぶどうであってぶどうでないような実がなっています。 ブドウ科ではありますが、染色体の数が違うなどの理由から他のブドウとは違う扱いをうけ「マ…

ショップ&レストラン情報

ワイナリー併設「Vineyard Grill」11/30まで開催中!

2020.10.27 mk

10月31日までのワイナリー併設の屋外ガーデンテラスにヴィンヤードグリル(バーベキュー)を好評につき11月30日まで延長開催させていただきます! 地元猟師垣内さんの鹿肉や猪肉など素材の美味しさをそのまま味わっていただける…

四季情報

新商品 開発中

2020.10.22 mk

今年はデラウェアが非常に品質がよく、かつ収量も多かったので、平年できない新しいチャレンジに取り組んでいます。 デラウェアを100%使った新商品。 どんな商品になるかはまだ秘密ですが、タンクから汲み出した途中経過は良好。 …

四季情報

北海道壮瞥町から地域おこし協力隊員 研修中

2020.10.22 mk

北海道壮瞥町の地域おこし協力隊員2名が1週間、はるばる京都まで研修に来られました。 10月17,18日と収穫していただき、そのままフェリーでぶどうをトラックで運び、1週間丹波に滞在しながら仕込みから醸造過程まで研修してい…

四季情報

ボランティアロード丹波

2020.10.22 mk

先週の日曜日に京丹波町主催で、町内を走る主要交通網国道9号線のボランティア清掃が行われ、丹波ワインからもスタッフが参加しました。 国道9号線は京都市内から舞鶴・福知山・鳥取方面へ通ずる重要交通インフラで、ワイナリースタッ…

四季情報

長野産メルロー液引き搾汁

2020.10.22 mk

先日スタッフが長野県須坂市契約農家の佐藤さんの圃場へ収穫し、持ち帰ったメルロー1.5t。 醸していたもので、今年最後の液引き圧搾を行いました。 仕込み場での作業も日に日に減っていき、今年の圧搾機の使用もこれが最後。 凝縮…

四季情報

マスカット・ベーリーAの仕込み

2020.10.20 mk

いよいよ仕込み作業も大詰めです。 マスカット・ベーリーAの今年最後の仕込み、10t。 最後とわかっていてもこの量はなかなか堪えます。 長野産のマスカット・ベーリーAで、黒々として着色よし、味よし、品質よしの3よしぶどう。…

四季情報

北海道壮瞥農園の収穫

2020.10.20 mk

今年最後の収穫、北海道壮瞥町の試験圃場で行いました。 今年はボランティアスタッフの方々はじめ、地域おこし協力隊のサポートもあり、あっという間の収穫終了。 収量は500kg程度でしたが昨年に引き続き、非常に品質の良いぶどう…

  • <
  • 1
  • …
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【ワイナリーショップ】レストラン 新メニュー情報

    7月4日(金)よりレストラン新メニューがスタート!! 自家製フォカッチャ 京丹波ぽーくとフレッシュ野菜の厚切りサンドイッチ¥1850(税込) 毎回好評...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

  • 【ワイナリーショップ】 夏の入会キャンペーンのお知らせ

    こんにちは、ワイナリーショップの原田です。 7月に入り京丹波は梅雨明けし、蒸し暑い日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私は体が溶...

  • お中元
    2025年 丹波ワインのお中元ギフトセット

    いつもお世話になっている方へ、感謝の気持ちやちょっとしたお礼にワインギフトはいかがでしょうか? 2025年、丹波ワインオンラインショップ人気のワインギ...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »