丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
リリース商品情報

かもし仕込みのスパークリングサンジョベーゼ

2016.07.04 mk

国産原料100%の紋シリーズに新たなラインナップが加わります。 長野県須坂のぶどう農家、佐藤和之さんと滝沢全治さんのサンジョベーゼ種を100%使用し、本格的なかもし仕込みで淡い色を出し、軽やかなボディに仕上げました。 サ…

ショップ&レストラン情報

地野菜レストランDu Tamba 『特別コース-彩-のご紹介』

2016.07.04 mk

厳選された国産牛のステーキと地元の食材をふんだんに使った、彩り豊かなコースをご案内させていただきます。 特に溢れ出る肉の旨味と、しっかりと実った地野菜の香りが、自園葡萄を100%使った丹波鳥居野シリーズのワインと相性抜群…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップから 『丹波、夏の贈り物』

2016.07.02 mk

今年もお中元の季節がやってきました。 丹波ワインハウスのレストランからはデラウェアの実が少し大きく実り始めており、こうして毎日見ているとかわいく見えてきます( *´艸`) 少し話が逸れてしまいましたが、暑い夏、日頃の感謝…

ソムリエからのご提案

柊家 林 克義さん

2016.07.01 mk

河原町・新京極といった繁華街から北へ徒歩5分の距離ながら、京都らしい面影が色濃く残る麩屋町の町並みの中に柊家はあります。1818年の創業で間もなく200年を迎える、皇族や幕末の志士、多くの文人が愛した京都を代表する老舗旅…

リリース商品情報

丹波鳥居野PinotBlanc2015 web追加販売します

2016.07.01 mk

丹波鳥居野産のPinotBlanc2015を夏に向けてweb追加販売をさせていただきます。 ■丹波鳥居野PinotBlanc2015 3000円(税別) 丹波鳥居野産葡萄を100%使用。シンプルでクリーンなアロマと優しい…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップから 『ガーデンカフェでお茶しませんか?』

2016.07.01 mk

ブドウ畑の直ぐそばで風をほほに感じながら、ゆーっくりひと時を過ごしませんか? 農園横のガーデンカフェスペースをご自由にお使いいただけるよう、テーブルと椅子を週末のみご用意いたします。 グラスワイン片手に普段味わえないい特…

四季情報

誘引作業

2016.07.01 mk

梅雨の間に間に誘引作業を行います。 テープナー(テープ付きの大きなホッチキスのような機械)という道具を使い、ぶどうの棚線に新梢をとめたり、挟みこんだり。 枝をとめることにより、 ・今後の作業効率を良くする ・風による影響…

ショップ&レストラン情報

ワイナリーショップから 『オシャレな耐熱・耐冷ガラス!』

2016.07.01 mk

丹波ワインハウスのショップで新商品を発売いたしました(*’▽’)/☆彡 それは、ドイツが世界に誇る耐熱・耐冷ガラスブランド「ショット ツヴィーゼル」さんのイエナ・グラスです。 職人の方が1つひとつハンドメイドで、温かいも…

イベント情報

Pianoコンサートのご報告

2016.07.01 mk

うららかな春 窓越しに枝先の「葡萄の涙」をご覧頂ながら、末田あいささん、水崎安美さんのピアのコンサート行いました。 ピアノは軽快にそして力強く、独奏、連弾と心温まるプライベートコンサートでした。

リリース商品情報

丹波鳥居野PinotNoir2013 web完売いたしました

2016.07.01 mk

丹波鳥居野産のPinotNoir2013をwebのみ追加販売させていただいておりましたが、完売いたしました。 ■丹波鳥居野PinotNoir2013 3500円(税別) 自社農園産ピノ・ノワール種を仏産小樽で熟成。果実香…

  • <
  • 1
  • …
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • レストラン調理補助 スタッフ募集のお知らせ

    京都丹波のワイナリーのレストランで調理補助をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 仕事内容 『丹波ワインハウス』のレストラン調理スタッフとしてご活...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »