丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

普段の食事にはコレ♪

2012.01.24 other

 こんにちは、ワイン担当の細田です♪今日も寒いです!いま丹波ワインでは雪が降り続いております、止みそうにありません!帰りが怖いです!・・・でも仕事が終わったら雪だるまを作りたいと思います♪寒いのは苦手なのですが雪は大好き…

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.70 ~ 冬のポトフ ~

2012.01.23 other

おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする食いしん坊通信。寒さも本格化してきましたね。天気予報によると、関西は今週の後半が一番寒くなるようですよ。さむーい夜にはあったかーい「ポトフ」はいかがですか?冬の根…

イベント情報

2月コンサート

2012.01.16 other

MUSEケルト音楽ライブ&ディナーケルト音楽、アイリッシュ音楽ってご存知ですか?MUSEさんのホームページ(MUSE)には、「映画『タイタニック』で、主人公ジャックが、『本物のパーティーに連れて行ってあげよう』と、上層階…

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.69 ~ 新感覚スィーツ&ワイン ~

2012.01.16 other

おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする食いしん坊通信。「スィーツにはコーヒー、紅茶」が定番ですよね。ここ数年の国産ワインブームも手伝ってか、「和食とワインを一緒に楽しむ」というスタイルはだいぶ浸透して…

ショップ&レストラン情報

今年も丹波の猪入りました。

2012.01.15 other

今年もいい状態の猪がはいりましたので、報告いたします。今回は13㎏程の猪で、あぶらもしっかりとまき寒い冬を乗り切ろうとしている様でした。今回は色々楽しんでいただけるように、腿はロースト、バラやネックは煮込み…

ショップ&レストラン情報

こんな朝ご飯はいかが??

2012.01.13 other

今日は自家製ハムができたので、昨日仕込みましたブリオッシュと合わせて、朝食風に仕上げました。ハムは強火でサッとソテーし、ブリオッシュはトーストしてポーチドエッグを添えるだけ。ハムの熟成した香りと香ばしさ+ブリオッシュのバ…

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.68 ~ ロングヒット チョコレート ~

2012.01.10 other

おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする食いしん坊通信。お正月も終わり、2月はバレンタインがやってきます!百貨店やネットでもバレンタイン特集が組まれ、にぎやかになってきました。今回は、ショップで長年、皆…

ショップ&レストラン情報

鍋にも合います。

2012.01.10 other

相変わらず寒い日が続きますが皆様はいかがお過ごしですか?こんな寒い日にはやっぱり鍋ですよね!鍋に熱燗も良いですがワインも良いですよ。そんな時にはデラウエア 2007はいかがですか? おすすめです。葡萄の出来が良かった20…

ショップ&レストラン情報

フランスのお正月菓子

2012.01.09 other

少し遅くなりましたが、明けましておめでとう御座います。今年のブログ一回目は、ガレットデロワです。このお菓子は、折り込みのパイ生地にフランジパーヌと言う、アーモンドクリームを入れて作る焼き菓子です。このお菓子にはフェーヴと…

ショップ&レストラン情報

A HAPPY NEW YEAR !!

2012.01.01 other

明けましておめでとうございます! 2012年がスタートしました!今年も「おいしいワインと食」をたくさんご提案させていただきます!年始、ワインハウスの営業は6日(金)10時からとなっております。6日(金)~9日(月・祝)は…

  • <
  • 1
  • …
  • 238
  • 239
  • 240
  • 241
  • 242
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 日本ワインソワレ 【関東エリア】 丹波ワインメーカーズディナー 日時:9月17日(水)19:00〜21...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 【ワイナリーショップ】 お得なポイント10倍キャンペーン!

    いつもワイナリーショップをご利用いただき、ありがとうございます。 日頃のご愛顧に感謝を込めて… ポイント10倍キャンペーンを開催いたします! 【キャン...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »