丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.51 ~ 海の日連休★限定情報 ~

2011.07.11 other

お待たせしました!今年も、季節限定の旬の味覚が入ってきましたよ! ご近所の農家・黒井さんからの旬のお裾分け、丹波黒豆を品種改良した極早生の黒枝豆「タンクロウ」 です。「枝豆」というと「ビール!」というイメージが大きいです…

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.50 ~ 夏!BBQ!ソーセージ !! ~

2011.07.06 other

暑い夏!海でのBBQやキャンプ、アウトドアなど、夏イベントをご予定の方!今年はちょっと趣向を変えて、こだわり素材をつかった 「大人のBBQ」 はいかがでしょう?いつものBBQがさらに一層おいしくなる、ワイナリー限定の「旨…

リリース商品情報

祇園囃子の鳴り響く頃

2011.07.05 other

「コンコンチキチンコンチキチン」と京都市内の路地から祇園囃子が鳴り響く頃、京都人(正確には丹波人)の私は「あ~夏が来た~」と感じる今日この頃ですが、祇園祭の宵山でもある、7月15日にいよいよ丹波ワインから、ニューヴィンテ…

イベント情報

monthly exhibition

2011.07.05 other

ガラス工房Kirlo展宮城のガラス工房キルロのガラス作品展 開催中[emoji:v-237]当店スタッフが惚れ込んで出展依頼したガラス作品をぜひご覧くださいませ。期 間:2011年7月4日(月)~7月31日(日)    …

ショップ&レストラン情報

夏が来ます!!

2011.07.04 other

今日は今週末から始まる、夏メニューのご紹介。上の写真は前菜の鴨のテリーヌです。国産で広々とした大地でストレスをあたえず健康に飼育されたバルバリー種。フォアグラやピスタチオと供にテリーヌに仕上げました。白ならリースリング、…

四季情報

京都青谷産城州白梅、仕込み始まりました!

2011.07.01 other

この時期になるとスーパーや食品売場で甘酸っぱい香りが漂います。最近は少なくなったようですが、各ご家庭でも梅酒を造られるところもあるのでは?丹波ワインでも秋のぶどうの仕込みシーズン以外に、夏前になると京都青谷へ京都でしか栽…

イベント情報

2011.07.09 フラメンコライブ開催しました。

2011.07.01 other

2011年7月9日(土)宇根由佳 フラメンコライブ開催しました。本場スペインの灼熱の太陽のような晴天のもと、ぶどう畑横のガーデンカフェで開催された今回のフラメンコライブ。お天気も手伝って、シチュエーションは最高!高らかに…

ショップ&レストラン情報

食いしん坊通信 vol.49 ~ ついに完成! ~

2011.07.01 other

ついに、ついに完成しました!以前、試作段階で一度ご紹介した、 「ぐるぐるソーセージ」です!完成までの奮闘記はこちらをクリック解凍して「ぐるぐる」ひねれば、もう気分はソーセージ職人!家族と、お友達と、恋人と、「みんなでぐる…

ショップ&レストラン情報

レストランからサマーギフトのご提案

2011.06.29 other

今日はレストランで仕込んだ特製田舎風パテをご紹介!!国産の豚ミンチを1週間熟成させ、鮮度の良い鶏肝を使い、少しクセはあるけど、ワインとの相性はピッタリのパテに仕上がりました。ワイン好きなお客様にお勧めできる一品です。前菜…

イベント情報

7月コンサート

2011.06.25 other

 宇根由佳 フラメンコライブ宇根 由佳:バイラオーラ(舞踊手)京都出身。渡西を重ね数多くのスペイン人アーティストに師事、共演をする。 宇根 理浩:ギタリスト大槻 敏己:バイラオール(舞踊手)    岡本 進:カンテ(唄)…

  • <
  • 1
  • …
  • 247
  • 248
  • 249
  • 250
  • 251
  • …
  • 279
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 黒豆枝豆の収穫体験 × 丹波ワイン新酒

    城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験! 今年も開催します! 城崎さんの黒豆枝豆の収穫体験&丹波ワイン新酒祭り!! 丹波の味覚一押しぷりっプリの黒豆収穫体験のご...

  • 丹波ワイン 試飲会&メーカズディナー情報

    ■試飲会&メーカズディナー、イベント情報です! 京都丹波ワイン イン 小山商店 【関東エリア】 日時:2025年9月27日(土)15時-17時 丹波ワ...

  • 丹波ワインの「ぶどう収穫祭」2025開催しました!

    今年のぶどう成育は例年と比べて少し早いので開催を心配していましたが、天候にも恵まれ無事収穫体験イベントを終えることができました。 白ワイン用品種のピノ...

  • 古木ピノ・ノワールの収穫

    樹齢35年を超える古木ピノ・ノワールの収穫が始まりました。 雨よけ施設で栽培している箇所で、今年は降水量も少なかったので非常に凝縮感のあるぶどうが収穫...

  • 丹波ワインヌーボー(白)2025 予約受付9/30まで!

    2025年に収穫したぶどうを使った、とれたて搾りたてのヌーボーを2025年10月10日に解禁発売させていただきます。 気軽に楽しめて、食事との相性も抜...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »