食いしん坊通信 vol.35 ~ おいしい春を探しに ~
日に日に気温も上がり、春の足音が近づく丹波。ぶどう畑では、タンポポが顔を出し始めています。春の陽気に誘われて、ちょっとお出かけしたくなる季節ですね。21日(月)は春分の日!そこで、ワインハウスでは19(土)~21(日)の…
日に日に気温も上がり、春の足音が近づく丹波。ぶどう畑では、タンポポが顔を出し始めています。春の陽気に誘われて、ちょっとお出かけしたくなる季節ですね。21日(月)は春分の日!そこで、ワインハウスでは19(土)~21(日)の…
新しい畑の開墾が進んでいます。少し高台にあるこの畑、見晴らしがすばらしく日当たりも良く、周りの建物も少し洋風の別荘が多く、まるでイタリアピエモンテの丘陵地帯のような錯覚を覚えます。(周りに民家すごく少ない…田舎ということ…
先週末地元の猟師さんから分けていただいたイノシシ、フランスではマルカッサンと言われ、子イノシシです。丹波では時折このように、猟師の方から、鹿やイノシシなどのジビエを回していただきます。ただ肉の様態は様々で、手元に届くまで…
3月になりました。3月は卒業、そして4月からの新生活に向けて動く、色々と準備の月ですね。何か新しいこと はじめようかな・・・。楽しい妄想が膨らんで、いつも以上にワクワクしているオカダです。ワインハウスでも、来期のイベント…
今回は、レストランで扱っているfromage(チーズ)のご紹介。チーズと言っても種類は様々、今日は山崎おすすめのチーズを、紹介いたします。先ずは、ウォッシュタイプ、表面を塩水などで洗い熟成させるチーズです。名前はモンドー…
2011.2.26(金)2月コンサート 「グルービー・ノーツ JAZZライブ」開催いたしました。春の訪れを感じるあたたかい夕暮れ時。ぶどう畑の見えるレストランにて、まずはウェルカムワインの「はるの梅わいん」で乾杯!JAZ…
春の暖かい風が吹き始める鳥居野ぶどう畑。ピアノ&季節のコース料理・ワインで丹波の春を満喫しませんか? 綱島ゆうこピアノライブ綱島ゆうこ:華頂女子高等学校音楽科、武蔵野音楽大学音楽学部ピアノ科卒業。在学中にNHK洋楽オーデ…
一足早いのですが、春の魚、鯛を使った料理と先日ニューリリースされた、シャルドネ09の相性が抜群!!鯛は昆布締めにして、少し酸味のある地野菜の酢漬けでアクセント。鯛の旨みと、シャルドネのさわやかな酸味が春らしさを届けます。…
春の訪れをいまかいまかと待ちわびる2月の鳥居野ぶどう畑。心に響くJAZZとディナー&ワインに酔いしれる…至福のひとときを過ごしませんか? グルービー・ノーツJAZZライブ 試飲&抽選会 ディナー&料理にあわせた丹波ワイン…
おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする「食いしん坊通信」いよいよ、バレンタインも近づいてきましたね!ショップでは、ワインと一緒にお楽しみいただけるチョコレートが大集合!一番人気は「ティラミスチョコレー…