仕込みが始まりました!
いよいよ秋到来!いや、まだ丹波でも随分と暑いのですが…。早いものです。デラウェアの仕込みが始まりました。丹波の葡萄の生育は例年より少し遅いのですが、全国に産地のあるデラウェアは例年並みに生育しているようです。どれどれ、一…
いよいよ秋到来!いや、まだ丹波でも随分と暑いのですが…。早いものです。デラウェアの仕込みが始まりました。丹波の葡萄の生育は例年より少し遅いのですが、全国に産地のあるデラウェアは例年並みに生育しているようです。どれどれ、一…
Sparkling Joshuhakuが銅賞受賞!アジア最大規模のワイン審査会の1つである、第13回ジャパン・ワイン・チャレンジが2010年7月13日(火)から15日(木)までシェラトン都ホテル東京で開催されました。本年…
宮沢はな 粘土細工展昨年に引き続き、宮沢はなさんの夢の世界が丹波ワインハウスにやってきました!今年はカッパが新登場!ぜひご来店くださいませ。 1,200円 非売品日時:2010年8月1日(日)~8月21日(土)…
おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする食いしん坊通信。今週末限定!「丹波マルシェ」! 「丹波ぴくる酢」にも使っているこだわりの野菜も含め、丹波のおいしい地野菜を特別に即売いたします。ちょっと珍しいトマ…
今回は売店で販売中のトマトソースについて書きたいと思います。完熟したトマトを湯むきして、ミキサーにかけ、ゆっくりと煮詰めていき、タマネギとニンニクの、ソテーを入れただけのシンプルなソースです。自然な旨みを楽しむことができ…
ぶどう畑を眺めながら落ち着いた雰囲気で食事を楽しめるレストランより京丹波の地野菜もパプリカやトマトなど美味しい夏野菜は最盛期、前菜でローストしたり、ゼリー寄せにしたり、メインでは酸味のあるピクルスソースに仕上げたりと夏模…
7月コンサート「ハワイアンライブ」開催いたしました。24、25日の両日共に晴れ渡る青空、そよぐ風も心地よく、まさにハワイアンにぴったりのお天気でした。「アイランド・ブルー」「アイランド・ビューティーズ」の皆様による舞台。…
おいしいもの大好き!ワイナリースタッフ・オカダがお送りする食いしん坊通信。前回に引き続き、「丹波ぴくる酢」のご紹介をお届けします。「ピクルスってどうやって食べたらいいの?」そんなご質問をよくいただきます。そこで今回は「ピ…
毎日集中豪雨だった梅雨もようやく明けました。気温も一気にあがって夏真っ盛りです。元気の無かった蝉も全力で鳴きまくっています。今年は5月の遅霜で白ワイン用の品種がずいぶんとやられてしまいました。シャルドネやピノブランの収穫…
試飲即売会のお知らせ試飲試食即売会を開催いたします。皆様是非お立ち寄りください。お待ちしております!・JR京都伊勢丹 B2 7/28~8/3 丹波ぴくる酢・京阪百貨店守口店 7/29~8/4・阪神百貨店 8/11~8/1…