丹波ワイン四季情報

search
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • レストランduTamba
  • ヴィンヤードグリル
menu
  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
四季情報

Merlot 低温かもし中

2015.08.26 other

台風が心配されましたが、今回は無事通過。丹波鳥居野産のMerlotの第一弾を収穫しました。4,5日間、低温かもしで漬け込みます。来週にはPinotNoirをいよいよ収穫開始します。文:黒井

四季情報

SauvignonBlanc発酵中

2015.08.26 other

先週収穫したSauvignonBlancの発酵を始めました。昨年も行いましたが、少し福雑味をもたせるため複数の酵母を使い分けております。今年の収量はわずか2樽分(500本程度)にしかなりませんでしたが、酸度と糖度は抜群の…

四季情報

Delaware発酵順調です

2015.08.26 other

お盆過ぎから始まったdelawareの仕込み。蔵内では順調に発酵が進んでおります。タンクに耳をあてると、「フツフツ」と酵母の活動している声が聞こえてきます。今年のdelawareは糖度・酸度ともに非常に良い品質で、新酒を…

四季情報

SauvignonBlanc 収穫始まりました

2015.08.21 other

とうとう始まりました収穫作業!例年より一週間ほど早い収穫作業となります。今年の記念すべき第一回目の収穫品種は…Sauvignon Blanc(ソーヴィニヨンブラン)です。昨年の雹害の影響か収量は少なめですが味は格別!美味…

リリース商品情報

TV放送予定 第2弾

2015.08.19 other

8月22日(土)  7:30 くらいからの放送予定おはよう朝日です 土曜日に丹波ワインが放送される予定です。葡萄の搾りやワイナリー風景生ワインのテイスティングレストランでの食事と撮影はいっぱいしましたが放送はどれくらいに…

リリース商品情報

Delaware2014 発売開始

2015.08.19 other

先週から2015年のDelaware仕込みが始まりましたが、2014vintageのdelawareをいよいよ発売開始いたします。現在は軽快な酸味と果実味のバランスが良い状態ですが、これから熟成が進むにつれ酸味がおだやか…

リリース商品情報

【地野菜 レストラン DuTamba】 TV放送予定

2015.08.12 other

8月18日(火)  20:54~読売TV 「旬ハイウェイ」にて【地野菜レストラン Du Tamba」が放送予定です。「伏見甘長とうがらし」の料理と言う事で3品作りましたが、放送時間が限られていますので少しだけでしょうが、…

リリース商品情報

お盆休みのお知らせ

2015.08.11 other

2015年8月12日~16日はお盆のためオンラインショッピングの受付を休ませていただきます。上記期間中にご注文頂いたお客様は8月19日以降のお届けとなりますので予めご了承ください。文:黒井

四季情報

2015年 仕込み開始しました!

2015.08.11 other

デラウェアぶどうの仕込みを開始しました。今年は新しい除梗破砕機を導入し、初仕事。今までと使い勝手が違うので手探りでの作業。接触不良で突如動かなくなったり、ちょっとしたトラブルはありましたが舶来の機械、そこはご愛敬。ティッ…

イベント情報

黄檗売茶流 お煎茶とお能の会

2015.08.08 other

クローズイベントですが、久しぶりのワイナリーでのイベントです。黄檗売茶流の家元からのお声掛けでお煎茶とお能の会を催していただきました。テイスティングコーナーに突如設けられた琉球畳(ぶどう色)をひいた立礼でのお茶席。ぶどう…

  • <
  • 1
  • …
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • …
  • 276
  • >

京都丹波ワイン

京都丹波の食とともにあり続ける丹波ワインの四季折々のワインや農園やワイナリー、スタッフのつぶやきなどをブログでご紹介します。


本社・醸造所
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
Tel.0771.82-2002 / Fax.0771-82-1506

ワインハウスショップ
レストラン&ワイナリーツアー

〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
Tel.0771.82-2003 / Fax.0771-82-2092

カテゴリー

人気の記事

  • 丹波ワイン収穫祭
    【2025年限定開催】丹波ワインの「ぶどう収穫祭」参加者募集スタート!

    今年の夏は、ワイン用ぶどうの収穫体験で大人も子どもも特別な一日を。 2025年の夏、**丹波ワインの自社農園で「ワイン専用品種のぶどう収穫体験イベント...

  • 【一夜限りの饗宴】TENJIN × 丹波ワイン メーカーズディナー開催|2025年7月4日(金)

    ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 内のレストラン「TENJIN」では、京都のワイナリー〈丹波ワイン〉とのコラボ...

  • 初夏に愉しむアロマティックワイン

    梅雨入り、ちょっと蒸し暑くなるこの季節。 一雨ごとに野山の緑が濃くなっていきます。 ハーブや野花の香りが豊かになるこの季節。 この季節だからこそ愉しみ...

  • レストラン調理補助 スタッフ募集のお知らせ

    京都丹波のワイナリーのレストランで調理補助をお手伝いいただけるスタッフを募集します。 仕事内容 『丹波ワインハウス』のレストラン調理スタッフとしてご活...

  • 宿泊者限定|京丹波グルメイベント|Aspirant×七谷鴨×丹波ワイン ペアリングディナー

    京丹波でしか味わえない、特別な“宿泊者限定グルメイベント”を開催します。 2025年8月30日(土)、フェアフィールド・バイ・マリオット京都京丹波の宿...

メルマガ会員

ヴィンヤードグリル
ご予約

レストラン

レストランduTamba
ご予約

ツアー

ワイナリーツアー
お申込み

丹波ワインが楽しめるお店

メディアへの掲載情報

  • 丹波ワイン公式サイト
  • オンラインショップ
  • ワイナリーツアー
  • ヴィンヤードグリル
  • レストランduTamba
  • 丹波ワイン四季情報
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 丹波ワイン四季情報.All Rights Reserved.

Translate »